2021.10.27
富士見パノラマフェス出展して来ました。
おはこんばんちは。
先日は8月の開催から延期になり10月の開催となった
長野県の富士パノラマフェスに出展して来ました。
初開催のイベントなので、やはりお客さんは少なめでしたが
ま~こんなもんでしょう。
それでも、ご来場下さった方達には感謝です。
これから盛り上がるイベントになって行けばと思います。

出展者にはゴンドラの無料券が配られたので
朝5時起きで乗って来ました。
日の出と富士山です。

コチラはゴンドラからの雲海です。
これでも感動したのですが
もっと凄い時があるそうです。
それにしても物凄く寒かった・・・。

ちょこちょこと注文も頂いて降ります。
皆さんありがとうございます。

さて、今週末は選挙ですが入れる政党がありません・・・
どうしたもんか?
何処の政党も10万円くれてやるから
ウチに入れてね~って感じで
国民に人参をぶら下げてバカにしてます。
今回出せるなら、もっと早く出せるでしょ。
結局は選挙の為だけで
議員が地元に帰る為だけの緊急事態も解除でしょ。
ロックダウンの法律を作るとかどうたらで
選挙が終われば、もっと国民を締め付ける
シナリオが出来てんじゃね~のって疑ってます。
一時的な緊急事態解除にホッとしてる方達もいると思いますが
これから、もっと締め付けられると思って危機感を持って
生きて行きましょう。
それと個人事業主で知らない方達も多いと思いますが
インボイス制度ってのが決まってますよ~っ・・・汗
また税金取られますからね!
では、ばいちゃ!
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

先日は8月の開催から延期になり10月の開催となった
長野県の富士パノラマフェスに出展して来ました。
初開催のイベントなので、やはりお客さんは少なめでしたが
ま~こんなもんでしょう。
それでも、ご来場下さった方達には感謝です。
これから盛り上がるイベントになって行けばと思います。

出展者にはゴンドラの無料券が配られたので
朝5時起きで乗って来ました。
日の出と富士山です。

コチラはゴンドラからの雲海です。
これでも感動したのですが
もっと凄い時があるそうです。
それにしても物凄く寒かった・・・。

ちょこちょこと注文も頂いて降ります。
皆さんありがとうございます。

さて、今週末は選挙ですが入れる政党がありません・・・
どうしたもんか?
何処の政党も10万円くれてやるから
ウチに入れてね~って感じで
国民に人参をぶら下げてバカにしてます。
今回出せるなら、もっと早く出せるでしょ。
結局は選挙の為だけで
議員が地元に帰る為だけの緊急事態も解除でしょ。
ロックダウンの法律を作るとかどうたらで
選挙が終われば、もっと国民を締め付ける
シナリオが出来てんじゃね~のって疑ってます。
一時的な緊急事態解除にホッとしてる方達もいると思いますが
これから、もっと締め付けられると思って危機感を持って
生きて行きましょう。
それと個人事業主で知らない方達も多いと思いますが
インボイス制度ってのが決まってますよ~っ・・・汗
また税金取られますからね!
では、ばいちゃ!
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2021.10.08
藤岡クラフトに出展致します。
おはこんばんちは。
10月9日10日は
群馬県の「藤岡クラフト」に出展致します。
9月は緊急事態の延長で中止になりましたが
今回は堂々と開催出来るね~!
お近くの方は遊びに来て下さいまし!

ネットでの注文を下さる皆さんには本当に助けられています。
みなさん本当にありがとうございます。
何とか頑張って生き残って行こうと思っています!

先週は北軽井沢の杜クラフトに出展でした。
4年か5年ぶりの出展でしたがココのイベントは
雰囲気がとてもいい感じで好きなイベントです。
緊急事態宣言の解除明けで
お客様も結構来場して下さいました。
お立ち寄りご購入下さった方達
ありがとうございます!

で、イベントの帰りにねラーメン屋さんに寄って食事をしました。
僕は一切プライベートでは魔巣苦をしていませんが
これは人それぞれの考えがあるので・・・。
でね、店に入ったら「魔巣苦をお願いしま~す」と言われたので
「持ってません」と伝えたら、魔巣苦を頂きました。
お店の事情も分かるのでココは一応素直に従います。
一人で黙って席に座って4~5分でラーメンが出て来ました。
魔巣苦を外して「フーフー」しながら食べるのですが、
周りのお客さんも「フーフー、フーフー、フ~フ~」
アッチでもコッチでも皆ね
スゲー「フ~フ~、フ~フ~、フ~フ~、」しながら
食べるんだよね・・・・・・・・。
この違和感や矛盾を感じるのは僕だけなのでしょうか・・・?
では、ばいちゃ!
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

10月9日10日は
群馬県の「藤岡クラフト」に出展致します。
9月は緊急事態の延長で中止になりましたが
今回は堂々と開催出来るね~!
お近くの方は遊びに来て下さいまし!

ネットでの注文を下さる皆さんには本当に助けられています。
みなさん本当にありがとうございます。
何とか頑張って生き残って行こうと思っています!

先週は北軽井沢の杜クラフトに出展でした。
4年か5年ぶりの出展でしたがココのイベントは
雰囲気がとてもいい感じで好きなイベントです。
緊急事態宣言の解除明けで
お客様も結構来場して下さいました。
お立ち寄りご購入下さった方達
ありがとうございます!

で、イベントの帰りにねラーメン屋さんに寄って食事をしました。
僕は一切プライベートでは魔巣苦をしていませんが
これは人それぞれの考えがあるので・・・。
でね、店に入ったら「魔巣苦をお願いしま~す」と言われたので
「持ってません」と伝えたら、魔巣苦を頂きました。
お店の事情も分かるのでココは一応素直に従います。
一人で黙って席に座って4~5分でラーメンが出て来ました。
魔巣苦を外して「フーフー」しながら食べるのですが、
周りのお客さんも「フーフー、フーフー、フ~フ~」
アッチでもコッチでも皆ね
スゲー「フ~フ~、フ~フ~、フ~フ~、」しながら
食べるんだよね・・・・・・・・。
この違和感や矛盾を感じるのは僕だけなのでしょうか・・・?
では、ばいちゃ!
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

| Home |