fc2ブログ
おはこんばんちは。

10月2日3日は「北軽井沢の杜クラフトフェア」に出展致します。
久々のイベント出展ですが、台風は大丈夫かな・・・?
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!

場所:「浅間ハイランドパーク」
北軽井沢の杜クラフトフェア

ネットでの注文を下さる皆さんには本当に助けられています。
みなさんのおかげで、何とか生き残っております。
本当にありがとうございます。
キーケース:ネコ:カービング

前回の記事では感の染の者が減った話でしたが
緊急事態解除にもなりましたね。
次の衆院選の為の国民の不満のガス抜き、ガス抜き~。
なんじゃないの?

衆院選が終わった頃には季節も寒く空気も乾燥してるから
ほら、またって事なんだと思うんだよね。

総理が代わった所で何も期待してないし
次は何をヤラかすんだろ~な~と
冷たい視線で観察してます。

後ね、ブーチューユが、アレの反対の話は禁止だそうです。
    ↑クリック
イヤイヤ気持ちの悪い世の中です・・・。

では、ばいちゃ!


↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー

おはこんばんちは。

ネットでの注文を下さる皆さんには本当に助けられています。
みなさん本当にありがとうございます。

緊急事態が延長になって
また1つイベントが中止となりました。
9月のイベントも全滅でです。
クソ政府には本当にヤレヤレだぜ~・・・。
キーケース

収入が減ってるけど物は壊れるのだ・・・
今まで使っていたプリンターが壊れてしまったのだ。
確か¥6500-程で買ったプリンターでした。
超安の子でしたが、とりあえず5年程頑張ってくれました。
ご苦労様でした。

で、新たに購入して来ました。
インクがタンク式になったので全然インクが減りません。
ちょっと高かったけど
インク代が以前の物より経済的になったのと
印刷が、すごく綺麗になりました。
これから、この子に頑張ってもらいます。
プリンター

コロ助の感の染の者が少し減ってきてるようですが、
な~んだ総裁選があるから数字をいじってるんだよね~
とっ思っています。

国民に希望を持たせて総裁選が終わったら
また感の染の者が増えたりするのかな・・・?
散々政府は嘘を付いて来た事を忘れずに
いい加減、騙されないようになりましょう!

それにしてもマスゴミは海外の状況を
ちゃんと流さないですね。
そりゃそうだ流せる訳ないよね~・・・笑
だって本当の事を流したら・・・
おっとこれ以上は・・・。

では、ばいちゃ!


↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー

おはこんばんちは。

コロ助の茶番劇が、まだまだ続いていますが
注文を下さる皆さんには本当に助けられています。
みなさん本当にありがとうございます。
財布:キーケース

可愛い製品で癒されたり嬉しい気持ちになって頂けたら
僕も嬉しく思います。
財布:革:ハート

ハートのミドルサイズの財布は
イタリアンレザーのブッテーロで制作していますが
左は僕が2年半ほど使ったミニ財布です。
経年変化でここまで飴色に変化していきます。
ガッツリと使い込んで頂ければと思います。
財布:経年変化

緊急事態やら蔓延防止やら何だかんだがありますが
新潟の「うおぬま手もんづら市」と「越後妻有クラフトフェア」が
中止となりました。
本当に残念で仕方がありません・・・。

緊急事態は法律で出来なかったんじゃなかったっけ?
いつの間にか法律が変わってるんだよ。

一部のバカな知事はロックダウンとか言っていますね
全国の知事がウチもウチも言い出し始めるのかな?
そしてまた、いつの間にか法律が変わるのかな?
ほらね、皆が従っていると
少しづつ少しづつ規制を厳しくして行くんですよ。
それに慣れると、それが当たり前だと思い込みまされてる事が
思考停止にさせられてるって事なんだよ。

そんでもって注射も3回、4回、5回~毎年ってなるの?
さてさて何時まで無料で打たせて貰えるのかな~?
何時から有料になるのかな~?
1度打ったらもう最後、そこからは逃れられないシステムなのかな?
打たない人は別の規制を与えられちゃうって事にもなるよね~。

次は何を仕掛けて来るのでしょう?
ヤレヤレだぜ。

では、ばいちゃ!


↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー