2020.12.31
今年、最後のブログです。
おはこんばんちは。
今年、最後のブログのアップになります。
今年は殆どのイベントが中止になり
コロナで大変な一年でしたが、
ネット販売で、ちょこちょこと注文を頂いたお客様には
本当に有難く助かっています。
皆さん実物を気に入って頂ければ嬉しく思います。
ウサギさんのキーケース。
レッドに白ウサギさんの組み合わせ。

ウサギさんのキーケース。
ライトブルーにチャコールグレーのウサギさん。

ハートの二つ折り革財布。

コチラも別のお客様で、
レッドに白ウサギさんです。

来年も、どうなる事やらと・・・
分からない年になると思いますが
何かして動いて行かなければなりません。
とりあえず色々と考えて頑張っていこうと思います。
言って良いのか悪いのか、ちょっと微妙な感じですが・・・
とりあえず言っておきます。
では、みなさん良いお年を!
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

今年、最後のブログのアップになります。
今年は殆どのイベントが中止になり
コロナで大変な一年でしたが、
ネット販売で、ちょこちょこと注文を頂いたお客様には
本当に有難く助かっています。
皆さん実物を気に入って頂ければ嬉しく思います。
ウサギさんのキーケース。
レッドに白ウサギさんの組み合わせ。

ウサギさんのキーケース。
ライトブルーにチャコールグレーのウサギさん。

ハートの二つ折り革財布。

コチラも別のお客様で、
レッドに白ウサギさんです。

来年も、どうなる事やらと・・・
分からない年になると思いますが
何かして動いて行かなければなりません。
とりあえず色々と考えて頑張っていこうと思います。
言って良いのか悪いのか、ちょっと微妙な感じですが・・・
とりあえず言っておきます。
では、みなさん良いお年を!
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2020.12.17
キーケース、ミニ財布、パスケースとか。
おはこんばんちは。
ミンネページの補充の製品です。
コロナで何だか嫌な世の中になっていますが
注文を頂けて非常に有難く助かっています。
ミンネのページは↓コチラからご覧下さい。
https://minne.com/@pow-leather
Powパウレザーの公式HPは↓コチラをクリック。
https://www.pow-leather.com/hpgen/HPB/entries/13.html

コチラは群馬周辺のイベントに来て下さる
お客様からのオーダーメイドで
カービングのパスケースです。

広げると、こんな感じです。

中身はマチありで、そこそこ色んなカードが入る仕様となっています。
カービングが終わってから、ヘリ返し部分を漉くのですが、
これがちょっと変に緊張するんですよね~。
漉き加工で失敗すると全てがパーになってしまうからです。
それぞれの、お客様が手に取って
少しでも幸せな気持ちになって頂ければ嬉しく思います。

Go To トラブル中止~~~になりましたね・・・
Go To 中止って言うと割引関係無しに
全ての旅行に「行くなよ」って感じに聞こえるよね。
「行くなよ、行くなよ」と言われると
何か無理してでも旅行に行ってしまおうかと思ってしまうは
僕だけでしょしょうか?
何かダチョウさんの「押すなよ、押すなよ」みたいな。
Go Toなんて結局
中抜きする予約サイトの業者が儲かるシステムなんでしょ・・・
コロナも二類感染症から五類感染症に下げないのは
世界の人々にワクチン打ち終わってから
ワクチン会社がガッポリ儲けてからじゃないと下がらないんでしょ?
とりあえずガースーの言う自助と共助で
藻掻きながらも生き抜いてやるぜ!と思います。
公助には、もはや期待はしていないが
政府に対してメールやハガキで訴えて行こうと思います。
さて、いつまで頑張って行けるのであろうか???
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

ミンネページの補充の製品です。
コロナで何だか嫌な世の中になっていますが
注文を頂けて非常に有難く助かっています。
ミンネのページは↓コチラからご覧下さい。
https://minne.com/@pow-leather
Powパウレザーの公式HPは↓コチラをクリック。
https://www.pow-leather.com/hpgen/HPB/entries/13.html

コチラは群馬周辺のイベントに来て下さる
お客様からのオーダーメイドで
カービングのパスケースです。

広げると、こんな感じです。

中身はマチありで、そこそこ色んなカードが入る仕様となっています。
カービングが終わってから、ヘリ返し部分を漉くのですが、
これがちょっと変に緊張するんですよね~。
漉き加工で失敗すると全てがパーになってしまうからです。
それぞれの、お客様が手に取って
少しでも幸せな気持ちになって頂ければ嬉しく思います。

Go To トラブル中止~~~になりましたね・・・
Go To 中止って言うと割引関係無しに
全ての旅行に「行くなよ」って感じに聞こえるよね。
「行くなよ、行くなよ」と言われると
何か無理してでも旅行に行ってしまおうかと思ってしまうは
僕だけでしょしょうか?
何かダチョウさんの「押すなよ、押すなよ」みたいな。
Go Toなんて結局
中抜きする予約サイトの業者が儲かるシステムなんでしょ・・・
コロナも二類感染症から五類感染症に下げないのは
世界の人々にワクチン打ち終わってから
ワクチン会社がガッポリ儲けてからじゃないと下がらないんでしょ?
とりあえずガースーの言う自助と共助で
藻掻きながらも生き抜いてやるぜ!と思います。
公助には、もはや期待はしていないが
政府に対してメールやハガキで訴えて行こうと思います。
さて、いつまで頑張って行けるのであろうか???
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

| Home |