2020.07.30
茅野クラフト終了しました。
おはこんばんちは。
茅野クラフトに出展して来ました。
今年初めてのクラフトイベントの出展です。
コロナで中止になるかと思ってましたが良く開催してくれました!
コロナの影響と天気も雨が降ったりもしましたが
年々少しづつですがお客さんの来場数は増えて来ています。
地道に頑張って盛り上がるイベントに育って欲しいです。

コチラは室内のブース。
雨の影響もない場所ですが
僕にはスペースが少し狭いので、いつも外での出展です。

駅前の機関車です。

今年はコロナの影響もありますが
実はみんな外に出掛けたいんだな~と
来場したお客さんなんかも思っているみたいでした。
マスクと手洗いや消毒などをして
皆が気を付けていれば大丈夫だと思うのが
個人的な考え方です。
活気のある世の中に戻ると良いのですが
メディアの煽りや役に立たたない感染者数だけの情報に
惑わされないように気を付けましょう。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

茅野クラフトに出展して来ました。
今年初めてのクラフトイベントの出展です。
コロナで中止になるかと思ってましたが良く開催してくれました!
コロナの影響と天気も雨が降ったりもしましたが
年々少しづつですがお客さんの来場数は増えて来ています。
地道に頑張って盛り上がるイベントに育って欲しいです。

コチラは室内のブース。
雨の影響もない場所ですが
僕にはスペースが少し狭いので、いつも外での出展です。

駅前の機関車です。

今年はコロナの影響もありますが
実はみんな外に出掛けたいんだな~と
来場したお客さんなんかも思っているみたいでした。
マスクと手洗いや消毒などをして
皆が気を付けていれば大丈夫だと思うのが
個人的な考え方です。
活気のある世の中に戻ると良いのですが
メディアの煽りや役に立たたない感染者数だけの情報に
惑わされないように気を付けましょう。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2020.07.23
茅野クラフトフェアに出展致します。
おはこんばんちは。
7月25~26日に長野県の茅野クラフトフェアに出展致します。
今年初めてのクラフトイベントとなります。
メディアはコロナ情報の煽り運転をまだしてますが
マスクして普通の声の大きさでお話をして
手洗いや消毒をすれば大丈夫だと思います。
お近くの方達は是非遊びに来て下さいまし!

写真を撮り忘れて送ってしまった製品も何点かありますが
ここ最近注文を頂いた製品です。
コロナで経済が弱くなっていますが
注文を下さる方達には本当に助かっています。

では茅野クラフトフェアでお会いしましょう。
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

7月25~26日に長野県の茅野クラフトフェアに出展致します。
今年初めてのクラフトイベントとなります。
メディアはコロナ情報の煽り運転をまだしてますが
マスクして普通の声の大きさでお話をして
手洗いや消毒をすれば大丈夫だと思います。
お近くの方達は是非遊びに来て下さいまし!

写真を撮り忘れて送ってしまった製品も何点かありますが
ここ最近注文を頂いた製品です。
コロナで経済が弱くなっていますが
注文を下さる方達には本当に助かっています。

では茅野クラフトフェアでお会いしましょう。
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2020.07.02
ナツ♀:猫:17歳になりました。
おはこんばんちは。
我が家のニャン子のナツが17歳になりました。
人間でいうと85歳くらいになるそうです。

2018年の10月に軽い脳梗塞になったり
その後、目も見えなくなっています。

度々調子が悪くなる事があり
腎臓がかなり弱くなっていて
今は毎日、家で点滴を打つ生活です。

調子が悪くなると食欲が無くなるので
カリカリご飯をミキサーで細かくして
お湯で溶いて柔らかくして
食べさせてあげる事もあります。

あとは貧血ぎみで注射も打ってもらいました。
耳の内側の細い血管が見えなくなってたり
歯茎のピンク色が真っ白になっていると
貧血が分かるそうですよ。

次は18歳の誕生日を迎えられるのを目標に
一緒に頑張って生活して行こうと思います。

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

我が家のニャン子のナツが17歳になりました。
人間でいうと85歳くらいになるそうです。

2018年の10月に軽い脳梗塞になったり
その後、目も見えなくなっています。

度々調子が悪くなる事があり
腎臓がかなり弱くなっていて
今は毎日、家で点滴を打つ生活です。

調子が悪くなると食欲が無くなるので
カリカリご飯をミキサーで細かくして
お湯で溶いて柔らかくして
食べさせてあげる事もあります。

あとは貧血ぎみで注射も打ってもらいました。
耳の内側の細い血管が見えなくなってたり
歯茎のピンク色が真っ白になっていると
貧血が分かるそうですよ。

次は18歳の誕生日を迎えられるのを目標に
一緒に頑張って生活して行こうと思います。

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

| Home |