2019.11.28
森町クラフトフェア終了しました。
おはこんばんちは。
森町クラフトフェア終了しました。
少ない来場者の中で逃がしても逃がしても
僕のブースに何度も戻って来てくれるクツワムシ君
クツワムシで良かったんだっけ?
少ない来場者とは言ってっも毎回来てくれる方や
HPを見て長野方面から来て下さるお客さんなど
小さなイベントですが何気に嬉しく思う事もあるんです。
お立ち寄りお買い上げ頂いた方々に感謝感謝!
ありがとうございました。

森町の方で吉田公園クラフトで注文を頂いた
時計のベルトのお渡しです。

時計のベルトは初めて作りました。
クラフト的なゴテゴテな感じでは無く革を薄く漉いたり、ヘリ返しをして
フォーマルな感じに作ってみましたが、どうでしょう?

分かりづらいですが内部にはカマボコ型にした
補強も兼ねた素材が仕込んであるので
プックリした見た目になっています。
ピンが通る箇所にも補強がしてありますので
革が薄くても切れる事は少ないと思います。
初めて作ったベルトですが色々考えて
楽しませて製作させて頂きました。
お客様にも気に入って頂けて良かったです。

イベントから帰って来てカービングの作業です。
これは、また完成したらアップします。

今年は、あと2回のイベントになりました。
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!
【甲斐クラフトフェア】 (12月7日8日) (山梨県)
【はとやまクラフトフェア】 (12月14日15日) (埼玉県)

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

森町クラフトフェア終了しました。
少ない来場者の中で逃がしても逃がしても
僕のブースに何度も戻って来てくれるクツワムシ君
クツワムシで良かったんだっけ?
少ない来場者とは言ってっも毎回来てくれる方や
HPを見て長野方面から来て下さるお客さんなど
小さなイベントですが何気に嬉しく思う事もあるんです。
お立ち寄りお買い上げ頂いた方々に感謝感謝!
ありがとうございました。

森町の方で吉田公園クラフトで注文を頂いた
時計のベルトのお渡しです。

時計のベルトは初めて作りました。
クラフト的なゴテゴテな感じでは無く革を薄く漉いたり、ヘリ返しをして
フォーマルな感じに作ってみましたが、どうでしょう?

分かりづらいですが内部にはカマボコ型にした
補強も兼ねた素材が仕込んであるので
プックリした見た目になっています。
ピンが通る箇所にも補強がしてありますので
革が薄くても切れる事は少ないと思います。
初めて作ったベルトですが色々考えて
楽しませて製作させて頂きました。
お客様にも気に入って頂けて良かったです。

イベントから帰って来てカービングの作業です。
これは、また完成したらアップします。

今年は、あと2回のイベントになりました。
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!
【甲斐クラフトフェア】 (12月7日8日) (山梨県)
【はとやまクラフトフェア】 (12月14日15日) (埼玉県)



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2019.11.22
森町クラフトフェアに出展します。
おはこんばんちは。
11月23日24日は静岡県で開催の
森町クラフトフェアに出展致します。
場所:アクティ森
今年残り3回ののイベントの最後の野外出展ですが
雨が降ってしまうのでしょうか?・・・寒そうだし・・・
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!

↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

11月23日24日は静岡県で開催の
森町クラフトフェアに出展致します。
場所:アクティ森
今年残り3回ののイベントの最後の野外出展ですが
雨が降ってしまうのでしょうか?・・・寒そうだし・・・
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!

↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2019.11.13
アートクラフトin市原終了とヘッドライト復活
おはこんばんちは。
アートクラフトフェアin市原が終了しました。
7週連続のイベント出展の最後のイベントです。
ここ最近イベント出展から帰って来て
体が疲れてブログが後回しになってしまってます・・・
千葉県は台風の被災で大変ですが
少しでも、この様なイベントで楽しんで頂ければと思いますが
こんなイベントに来れない方達も多く居ると思います。
お客さんにも屋根の修理がね~なんて話も聞いたりして
何だか、ちょっと複雑な気持ちの出展でした。
Powパウレザーにお立ち寄りお買い上げ頂いた方達
本当にありがとうございました。

帰って来てからダルい体と重い腰を上げて
前から、やろうやろうと思っていた
車のライトカバーをキレイキレイにしてあげる事です。
こんなに曇ってしまって・・・
ココが曇っていると何だか車も古臭く見えて可哀そうなんです。

やり方は面倒なんで・・・詳しく説明はしませんよ。
一行でまとめると・・・
耐水ペーパーで磨いてからウレタンスプレー吹き付けるだけです。
何だか、ココだけピカピカになるだけで車全体が若返った感じです。
後はスタッドレスタイヤに替えてワイパーのゴムも替えて
ディーラーでエンジンオイルを変えて貰って
今年の残り3回のイベントまで頑張って走って貰います。

今年の残りのイベント出展です。
【森町クラフト】 (11月23日24日) (静岡県) アクティ森
【甲斐クラフトフェア】 (12月7日8日) (山梨県) アイメッセ山梨
【はとやまクラフトフェア】 (12月14日15日) (埼玉県) 鳩山町地域包括ケアセンター
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

アートクラフトフェアin市原が終了しました。
7週連続のイベント出展の最後のイベントです。
ここ最近イベント出展から帰って来て
体が疲れてブログが後回しになってしまってます・・・
千葉県は台風の被災で大変ですが
少しでも、この様なイベントで楽しんで頂ければと思いますが
こんなイベントに来れない方達も多く居ると思います。
お客さんにも屋根の修理がね~なんて話も聞いたりして
何だか、ちょっと複雑な気持ちの出展でした。
Powパウレザーにお立ち寄りお買い上げ頂いた方達
本当にありがとうございました。

帰って来てからダルい体と重い腰を上げて
前から、やろうやろうと思っていた
車のライトカバーをキレイキレイにしてあげる事です。
こんなに曇ってしまって・・・
ココが曇っていると何だか車も古臭く見えて可哀そうなんです。

やり方は面倒なんで・・・詳しく説明はしませんよ。
一行でまとめると・・・
耐水ペーパーで磨いてからウレタンスプレー吹き付けるだけです。
何だか、ココだけピカピカになるだけで車全体が若返った感じです。
後はスタッドレスタイヤに替えてワイパーのゴムも替えて
ディーラーでエンジンオイルを変えて貰って
今年の残り3回のイベントまで頑張って走って貰います。

今年の残りのイベント出展です。
【森町クラフト】 (11月23日24日) (静岡県) アクティ森
【甲斐クラフトフェア】 (12月7日8日) (山梨県) アイメッセ山梨
【はとやまクラフトフェア】 (12月14日15日) (埼玉県) 鳩山町地域包括ケアセンター
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2019.11.08
アートクラフトin市原2019
おはこんばんちは。
明日からの9日10日は千葉県で
アートクラフトin市原2019に出展致します。
イベント出展7週連続の最後です。
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!

なかなか補充の製品が作れません・・・
L字ファスナーの長財布を3つだけ作りました。
これから車に荷物を積んで出発です・・・アタフタアタフタ・・・
ではアートクラフトin市原でお会いしましょう!

↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

2019.11.01
くらふとフェア蒲郡に出展します。
おはこんばんちは。
吉田公園クラフトが無事終了しましたが
3日間の月曜日までの開催で何だかんだで
次のイベントまでが物凄く早く感じます。
前日の雨で足元が悪い状態と
いつもの強風の中でご来場下さった方々や
Powパウレザーにお立ち寄りお買い上げ頂いた方達
ありがとうございました。

で、明日からのイベントは「くらふとフェア蒲郡」に出展です。
7週連続のイベント出展の6週目となり、ちょっと体が疲れ気味です。
今日は余裕を持って早く出発して、ゆっくり安全運転で行こうと思います。
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!

↓宜しければポチッとお願い致します。

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

吉田公園クラフトが無事終了しましたが
3日間の月曜日までの開催で何だかんだで
次のイベントまでが物凄く早く感じます。
前日の雨で足元が悪い状態と
いつもの強風の中でご来場下さった方々や
Powパウレザーにお立ち寄りお買い上げ頂いた方達
ありがとうございました。

で、明日からのイベントは「くらふとフェア蒲郡」に出展です。
7週連続のイベント出展の6週目となり、ちょっと体が疲れ気味です。
今日は余裕を持って早く出発して、ゆっくり安全運転で行こうと思います。
お近くの方は是非遊びに来て下さいまし!

↓宜しければポチッとお願い致します。



フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

minneもご覧下さい。

| Home |