fc2ブログ
おはこんばんちは。

まずは、先週行って来た新潟の「てもんづら市」です。
1日目は雨降りで、これで4週連続雨降りです・・・
2日目は良い天気はだったので、
そこそこお客様も足を運んで頂けました。
お立ち寄り頂いた方達、ありがとうございました!
のんびりしたイベントでしたが結構好きかも。
新潟・てもんづら市2018

はい明日から29日30日は
栃木県の「那須あーとクラフトフェア」に出展です。
クリックで↑那須あーとクラフトフェアのHPが開きます。

5週連続の雨降りですね・・・
台風の影響で風が強くなければ良いのですが
どうでしょう?
ご来場される方はお気を付けて下さいまし。
那須あーとクラフト2018

4週連続でイベントに出展して疲れが溜まってます。
今週は集中力が無く沢山作れなかった・・・
とりあえず赤のリップケースが無くなってしまったのと
猫のメガネホルダーがジワジワと減ってきたので
小物の補充だけをしました。
リップケース・メガネホルダー
雨にも負けず、風にも負けずイベント会場で頑張りますよ~!
では、那須あーとクラフトでお会いしましょう。

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー

おはこんばんちは。

新潟県の、うおぬま・てもんづら市出展します。
Powパウレザーは22日と23日のみの出展です。
お近くの方は遊びに来て下さいまし!
うおむま・てもんづら市

イベントの補充商品を製作です。
まずは切り出し。
可愛いLファスナーミニ財布

やっと注文したファスナーが届きました。
これが出来てると、かなり時間の短縮が出来ます。
可愛いLファスナーミニ財布

順番に組み立てていくよ~。
同じ作業の繰り返し・・・フゥ~~~。
可愛いLファスナーミニ財布

全部で38個作りました。
てもんづら市に持って行きます!
結構疲れてますが、はい、そろそろ出発です。
可愛いLファスナーミニ財布
では会場でお会いしましょう!
ではまた。


↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー



おはこんばんちは。

浜名湖アートクラフトフェア無事終了致しました。
2日目のイベントで久しぶりの良いお天気でした。
去年お買い上げ下さった方達が製品を見せてくれたり
別のイベントで来場してくれた方達が来てくれたり
もちろん初めてのお客様とも出会えたり
色々な方達とお話をさせて頂いたり
お買い上げ下さった方達など、ありがとうございました!

次のイベントは新潟県の
うおぬま手もんづら市」に出展させて貰いますので
お近くの方は遊びに来て下さいまし。
Powパウレザーは22日23日の2日間のみの出展です。
宜しくお願い致します。
浜名湖アート・クラフトフェア

300店舗以上居る出展者で同業者は30以上・・・まさに戦場です。
自分の製品が、どれだけ他の同業者と比べられて
また戻って来てくれるかなんて思いながら接客をしています。
その中でも戦友なども居たりもします。
その戦友と、かき氷の話をしていたら
なんと買って来てくれちゃいました。なんて優しいの~!
催促したワケじゃないですよ。
浜名湖アート・クラフトフェア

暗闇の中、足元でモゾモゾと逃げてゆく生き物
ライトを当てるとカニさんでした。
浜名湖から上がって来てるんでしょか?
浜名湖アート・クラフトフェア
では次のイベント「うおぬま手もんづら市」で
お会いしましょう!
ではまた。


↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー

おはこんばんちは。

浜名湖アート・クラフトフェアに出展します。
9月15日16日
場所:浜名湖ガーデンパーク

ん~・・・また雨かよ・・・・・・・
去年の台風接近よりマシかも・・・・・・・
お近くの方はご来場下さいまし!
浜名湖アート・クラフトフェア2018

イベント用に財布を追加製作
ミドルサイズのLファスナー革財布
革はイタリア産のブッテーロ
色はナチュラルにステッチはゴールドブラウン
L字ファスナー革財布・ミドルサイズ:ナチュラル

革はイタリア産のミネルバ・リスシオ
色はブラックにステッチはレッド
L字ファスナー革財布・ミドルサイズ:ブラック

革はイタリア産のミネルバ・リスシオ
色はレッドにステッチはゴールドブラウン
L字ファスナー革財布・ミドルサイズ:レッド

革はイタリア産のミネルバ・リスシオ
色はブラウンにステッチはレッド
L字ファスナー革財布・ミドルサイズ:ブラウン

とりあえず色違いで4つ製作しました。
先週のイベントで1つしかなく
1日目で旅立ってしまいましたので
2日目のお客様には見てもらえませんでした。
4つあれば大丈夫かな?
L字ファスナー革財布・ミドルサイズ:イタリアンレザー
浜名湖ガーデンパークでお会いしましょう!
ではまた。

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー

おはこんばんちは。

越後妻有クラフトフェア終了しました。
ちょっとだけ晴れ間も見えましたが、
殆ど雨降りでした・・・
越後妻有クラフトフェア2018

2日目は1日中霧でモヤッってました・・・
やっぱり雨が降るとお客さんも少ないですが
それでも足を運んで下さる方もいらっしゃいます。

革製品は普段から持ち歩く製品が殆どなので
以前にお買い上げ下さった方達などが
その製品を見せてくれたりもします。
それも革製品の面白いところなんですよね!

お立ち寄りお買いが下さった方達
ありがとうございました!
越後妻有クラフトフェア2018

イベント前に1つだけ作った新製品の
Lファスナーのミドル財布も無事旅立ちました!
じゃあ次のイベントまでに、もうチョット作っちゃおうかな~。
L字ファスナー革財布:ミドルサイズ:内装

グリーンピアの、ふれあい牧場。
ウサギさんたちは男の子?女の子?
みんな美人さんです。
越後妻有クラフトフェア2018

うわぁ~何も持ってないよ~。
越後妻有クラフトフェア2018

コチラではご飯の取り合い
左のヒツジさんの顔が・・・
越後妻有クラフトフェア2018

毎年来て下さるお客さん達からの差し入れ
サクサクで軽くて美味しいお菓子!
越後妻有クラフトフェア2018

こちらは、んっ・・・クリームと粒あんまで入った太る奴だ(笑)
けど甘いものは大好きなんでぺロリと頂きました。
越後妻有クラフトフェア2018
新潟のイベントは9月の22日~24日の
「うおぬま手もんづら市」にも出展しますが
Powパウレザーは土日の2日間だけの出展となります。
また色々なお客様にお会い出来ればと思います。
ではまた。

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー

おはこんばんちは。

9月8日9日に越後妻有クラフトフェアに出展します。
また、雨が心配ですが
お近くの方は是非ご来場下さいまし!
越後妻有クラフトフェア2018

ちょっとだけ製品を補充。
L字ファスナー革財布:長財布:ミニ財布

L字ファスナーの革財布で
新たなサイズで1個だけ作ってみました。
ミドルサイズの大きさですが写真では、
パッと見、Lファスナーのミニ財布と変わりません。
L字ファスナー革財布:ミドルサイズ:内装

内装は長財布を短くした分
カード入れが2列になっています。
L字ファスナー財布:ミドルサイズ:革財布

並べてみると違いが分かります。
長財布だと入らないバッグを持っていたり
ミニ財布だと小さすぎるなど
色々な意見を聞くので、
試しに、このサイズで作ってみました。
お客さんの色々な反応を見てみたいです。
L字ファスナー財布:ショート・ミドル・ロング
では越後妻有クラフトフェアでお会いしましょう!

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ  

フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。
ブログ


minneもご覧下さい。
minne:ミンネ:手作り革製品のPowパウレザー