2017.06.29
縄文蓼科てづくり市と革小物
おはこんばんちは。
7月1日2日に「蓼科縄文てづくり市」に出展致します。
クリックで出展者が↑ご覧頂けます。
場所は長野県の蓼科湖畔彫刻の森です。
クリックで地図が見れます↑
今回、初開催のイベントなので
どのくらいの、お客様が来場されるのでしょう?
沢山の方達が見に来て下さると嬉しいです。
お近くの方は、ぜひ遊びに来て下さい!

コチラは「杜の市くらふてぃあ」の時に
I様から注文を頂いたニャン子のキーケースです。
蓼科縄文てづくり市でのお渡しになっています。
色違いのニャン子だよ~!
http://www.pow-leather.com/SHOP/KC-02N.html←クリック

イベント分の商品補充も。
ファスナー式キーケース(スマートキー対応)
http://www.pow-leather.com/SHOP/KC-02.html←クリック

ファスナーの留具を潰してたら
ヤットコが折れました・・・汗
こんなの折れるもんなんだ・・・

蓼科縄文てづくり市でお会いしましょう!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

7月1日2日に「蓼科縄文てづくり市」に出展致します。
クリックで出展者が↑ご覧頂けます。
場所は長野県の蓼科湖畔彫刻の森です。
クリックで地図が見れます↑
今回、初開催のイベントなので
どのくらいの、お客様が来場されるのでしょう?
沢山の方達が見に来て下さると嬉しいです。
お近くの方は、ぜひ遊びに来て下さい!

コチラは「杜の市くらふてぃあ」の時に
I様から注文を頂いたニャン子のキーケースです。
蓼科縄文てづくり市でのお渡しになっています。
色違いのニャン子だよ~!
http://www.pow-leather.com/SHOP/KC-02N.html←クリック

イベント分の商品補充も。
ファスナー式キーケース(スマートキー対応)
http://www.pow-leather.com/SHOP/KC-02.html←クリック

ファスナーの留具を潰してたら
ヤットコが折れました・・・汗
こんなの折れるもんなんだ・・・

蓼科縄文てづくり市でお会いしましょう!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

2017.06.20
三条クラフトフェア終了。
おはこんばんちは。
三条クラフトフェアに出展して来ました。
3年ぶりに出展しましたが
前に出展した時より、お客さんの数が多く感じました。
なのでブースから出られず写真が少ないです。

3年前だけど、憶えて頂いていたお客様や
越後妻有クラフトフェアに来て下さったお客様など
沢山の方達とお会い出来ました!
「来年も来るよね」とか言って頂けたりするのですが
出れるか出れないか分からないのが辛いところです・・・
来年も応募して受かれば良いんですがね。
お買い上げ、お立ち寄り頂いた方達
ありがとうございました。
9月には「越後妻有クラフトフェア」に出展できますので
そこで、またお会い出来るのを楽しみにして降ります!

コチラは5月の横浜ハンドメイドマルシェに来て頂いた
お客様より注文を頂いたキーケースとミニ革財布です。
このシリーズはコチラから、まとめて↑ご覧いただけます。
色違いの可愛いウサギさんで
ご連絡も頂き、気に入ってもらえました。
ありがとうございます!

ミニ革財布:ウサギ
http://www.pow-leather.com/SHOP/LFW-02U.html←クリック
可愛いウサギのファスナー式キーケース(スマートキー対応)
http://www.pow-leather.com/SHOP/KC-02U.html←クリック
で、今後の出展イベントの予定です。
なかなか良い感じで合格を頂いています。
【アートクラフトin市原】 (11月11日12日) (千葉県)
上総更級公園(市原市総合公園)イベント広場
【那須あーとクラフトフェア】 (10月1日2日) (栃木県)
コミュニティガーデン那須倶楽部
【越後妻有クラフトフェア】 (9月日9・10日) (新潟県)
ニューグリーンピア(芝生公園)
【駒ヶ根もみじクラフト】 (9月3・4日) (長野県)
森と水のアウトドア体験広場
【藤岡クラフト】 (7月29月30日) (群馬県)
ららん藤岡(道の駅ふじおか)
【蓼科縄文てづくり市】 (7月1日2日) (長野県)
蓼科高原芸術の森彫刻公園
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

三条クラフトフェアに出展して来ました。
3年ぶりに出展しましたが
前に出展した時より、お客さんの数が多く感じました。
なのでブースから出られず写真が少ないです。

3年前だけど、憶えて頂いていたお客様や
越後妻有クラフトフェアに来て下さったお客様など
沢山の方達とお会い出来ました!
「来年も来るよね」とか言って頂けたりするのですが
出れるか出れないか分からないのが辛いところです・・・
来年も応募して受かれば良いんですがね。
お買い上げ、お立ち寄り頂いた方達
ありがとうございました。
9月には「越後妻有クラフトフェア」に出展できますので
そこで、またお会い出来るのを楽しみにして降ります!

コチラは5月の横浜ハンドメイドマルシェに来て頂いた
お客様より注文を頂いたキーケースとミニ革財布です。
このシリーズはコチラから、まとめて↑ご覧いただけます。
色違いの可愛いウサギさんで
ご連絡も頂き、気に入ってもらえました。
ありがとうございます!

ミニ革財布:ウサギ
http://www.pow-leather.com/SHOP/LFW-02U.html←クリック
可愛いウサギのファスナー式キーケース(スマートキー対応)
http://www.pow-leather.com/SHOP/KC-02U.html←クリック
で、今後の出展イベントの予定です。
なかなか良い感じで合格を頂いています。
【アートクラフトin市原】 (11月11日12日) (千葉県)
上総更級公園(市原市総合公園)イベント広場
【那須あーとクラフトフェア】 (10月1日2日) (栃木県)
コミュニティガーデン那須倶楽部
【越後妻有クラフトフェア】 (9月日9・10日) (新潟県)
ニューグリーンピア(芝生公園)
【駒ヶ根もみじクラフト】 (9月3・4日) (長野県)
森と水のアウトドア体験広場
【藤岡クラフト】 (7月29月30日) (群馬県)
ららん藤岡(道の駅ふじおか)
【蓼科縄文てづくり市】 (7月1日2日) (長野県)
蓼科高原芸術の森彫刻公園
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

2017.06.14
三条クラフトフェア出展します。と、チューリップ・バッグ
おはこんばんちは。
3年ぶりとなる
新潟県の「三条クラフトフェア」に出展致します。
6月17日~18日
槻の森運動公園内(三条パール金属スタジアム隣り)
お近くの方は是非遊びに来て下さい!

コチラは注文分の
チューリップのハンドバッグ
http://www.pow-leather.com/SHOP/BAG-01.html
↑クリックでHPがご覧頂けます。
それぞれのパーツを組み立てる前は
こんな感じです。

イタリア産のクローム革で色はコーラルピンクに
ゴールドブラウンのステッチで仕立ててあります。

革は8色あり好みの色のチューリップで製作出来ます。
落ち着いたピンク色で、この色も可愛いです。
お客様にも気に入って頂ければ幸いです。

では三条クラフトフェアでお会いしましょう!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

3年ぶりとなる
新潟県の「三条クラフトフェア」に出展致します。
6月17日~18日
槻の森運動公園内(三条パール金属スタジアム隣り)
お近くの方は是非遊びに来て下さい!

コチラは注文分の
チューリップのハンドバッグ
http://www.pow-leather.com/SHOP/BAG-01.html
↑クリックでHPがご覧頂けます。
それぞれのパーツを組み立てる前は
こんな感じです。

イタリア産のクローム革で色はコーラルピンクに
ゴールドブラウンのステッチで仕立ててあります。

革は8色あり好みの色のチューリップで製作出来ます。
落ち着いたピンク色で、この色も可愛いです。
お客様にも気に入って頂ければ幸いです。

では三条クラフトフェアでお会いしましょう!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

2017.06.05
くらふてぃあ杜の市2017終了
おはこんばんちは。
「くらふてぃあ杜の市」に出展して来ました。
実に6年ぶりの出展でした。
去年の「駒ヶ根もみじクラフト」も4年ぶりの出展でしたが、
結構雰囲気が違います。
今回Powパウレザーは駒ヶ池エリアの出展でした。

池側のロケーションは最高です!
ただし通路が狭いところがあり渋滞が発生するところも・・・
通路の土埃も結構あるので何度もハタキでパタパタ状態が
残念な事かな。

長野の他のイベントにも来て下さる
お客様のワン子です。
可愛いけど、まだまだ心を開いてはくれません。
次に会う時はナデナデさせて貰うかな???

長野のイベントは7月1日2日に
「蓼科縄文てづくり市」にも出展しますので
また沢山の方にお会い出来るのを楽しみにいております!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

「くらふてぃあ杜の市」に出展して来ました。
実に6年ぶりの出展でした。
去年の「駒ヶ根もみじクラフト」も4年ぶりの出展でしたが、
結構雰囲気が違います。
今回Powパウレザーは駒ヶ池エリアの出展でした。

池側のロケーションは最高です!
ただし通路が狭いところがあり渋滞が発生するところも・・・
通路の土埃も結構あるので何度もハタキでパタパタ状態が
残念な事かな。

長野の他のイベントにも来て下さる
お客様のワン子です。
可愛いけど、まだまだ心を開いてはくれません。
次に会う時はナデナデさせて貰うかな???

長野のイベントは7月1日2日に
「蓼科縄文てづくり市」にも出展しますので
また沢山の方にお会い出来るのを楽しみにいております!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

2017.06.02
くらふてぃあ杜の市に出展します。
おはこんばんちは。
明日から長野県での「くらふてぃあ杜」に出展します。
6年ぶりの出展です。
お近くの方は遊びに来て下さい!

ふ~~~・・・
昨日から、ちょこっと作ってた追加の革小物たち
何とか間に合いました・・・
これから荷物を車に積んで出発です。
何だか慌しい感じ・・・

では「杜の市」でお会いしましょう!
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

明日から長野県での「くらふてぃあ杜」に出展します。
6年ぶりの出展です。
お近くの方は遊びに来て下さい!

ふ~~~・・・
昨日から、ちょこっと作ってた追加の革小物たち
何とか間に合いました・・・
これから荷物を車に積んで出発です。
何だか慌しい感じ・・・

では「杜の市」でお会いしましょう!
↓宜しければポチッとお願い致します。


フェイスブックもやってます。「いいね登録」をして頂けると励みになります。

| Home |