2016.12.28
クジラ、クジラ、クジラだらけ!
おはこんばんちは。
この前はネコだらけでしたが、
今回はクジラだらけです。
イタリア産のクローム革のホワイトに
ライトブルーのクジラさんと
ライトブルーのステッチで製作です。

お子さんへのクリスマスプレゼントだったそうです。
喜んで頂けたでしょうか?

コチラは別のお客様で
ブラックのクジラさんと

定番とは向きが違う仕様の
ナチュラル革のクジラさんです。

コチラは2人で使うのでしょうか?
仲良く持ち歩いて頂ければ嬉しいですね!

今年もあと少しだけど
もうちょっと頑張りたいと思います。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

この前はネコだらけでしたが、
今回はクジラだらけです。
イタリア産のクローム革のホワイトに
ライトブルーのクジラさんと
ライトブルーのステッチで製作です。

お子さんへのクリスマスプレゼントだったそうです。
喜んで頂けたでしょうか?

コチラは別のお客様で
ブラックのクジラさんと

定番とは向きが違う仕様の
ナチュラル革のクジラさんです。

コチラは2人で使うのでしょうか?
仲良く持ち歩いて頂ければ嬉しいですね!

今年もあと少しだけど
もうちょっと頑張りたいと思います。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

2016.12.25
ハートのミドルウォレット
おはこんばんちは。
先日、お送りさせて頂いた
注文分のハートのミドルウォレットです。

ミネルバ・リスシオのレッドに
イエローのステッチが可愛い!

オイルレザーのリスシオは
使っていくうちに深い赤色に変わり
ツルツルのテカテカになっていきます。
製品を気に入って頂ければ幸いです。

今年も、もう少しで終わりですが
まだ、やらなければならない事があります。
もうちょっと頑張ろう!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

先日、お送りさせて頂いた
注文分のハートのミドルウォレットです。

ミネルバ・リスシオのレッドに
イエローのステッチが可愛い!

オイルレザーのリスシオは
使っていくうちに深い赤色に変わり
ツルツルのテカテカになっていきます。
製品を気に入って頂ければ幸いです。

今年も、もう少しで終わりですが
まだ、やらなければならない事があります。
もうちょっと頑張ろう!
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

2016.12.18
にゃん子、にゃん子、にゃん子だらけ。
おはこんばんちは。
にゃん子全員集合!
ナチュラル色のにゃん子!

ブラックのにゃん子!

ブラウンにゃん子!

レッドにゃん子!

4つ、まとめて注文を頂きました。
家族4人で、それぞれ使って頂けるそうですが
誰が何色を使うのでしょうかね?
何か楽しそう!
みんなで仲良く使って頂きたいです。
ありがとうございました!

にゃん子のケース(他)←コチラからHPで見れます。
おまけの本物にゃん子画像
ナツ♀現在13歳

箱ネコ

枕、硬くね~か?

早く飯入れろよ!

あ~食った食った!小悪魔顔・・・

食ったら寝るよ~・・・

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

にゃん子全員集合!
ナチュラル色のにゃん子!

ブラックのにゃん子!

ブラウンにゃん子!

レッドにゃん子!

4つ、まとめて注文を頂きました。
家族4人で、それぞれ使って頂けるそうですが
誰が何色を使うのでしょうかね?
何か楽しそう!
みんなで仲良く使って頂きたいです。
ありがとうございました!

にゃん子のケース(他)←コチラからHPで見れます。
おまけの本物にゃん子画像
ナツ♀現在13歳

箱ネコ

枕、硬くね~か?

早く飯入れろよ!

あ~食った食った!小悪魔顔・・・

食ったら寝るよ~・・・

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

2016.12.13
甲斐クラフトフェア終了
おはこんばんちは。
甲斐クラフトフェア終了致しました。
このイベントは3年ぶりの出展でしたが
今年最後のイベント出展となりました。
スタートからの、お客さんの入りは少なく
徐々にお客さんが増えてくる感じで
最初は心配になりましたが
山梨の人達は、のんびりな感じなのかな~と思いました・・・?
3年ぶりに来たけど、
何か少し雰囲気が変わった感じがしましたが(良い意味で)
3年の間に僕の作る製品も変わったという事もあります。
そうゆう意味で今回色々と気付かせて貰えた
今年最後のイベントでした。
Powレザーにお立ち寄り頂いた皆様
ありがとうございました!
室内のイベントなので
特に写真に収める物はが無く1枚だけ。
こんな感じです。

珍しく車中泊ではなくホテルに泊まりました。
12月は、やっはり寒いのです・・・
ホテルに着いても暇なので食事のついでに
甲府駅まで散歩ですが駅まで結構ある・・・
3~4kmぐらいあったかな?
で、武田信玄に挨拶して来ました!

来年のイベントは、まだ決まってませんが
来年も色々出展出来ればと思います。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

甲斐クラフトフェア終了致しました。
このイベントは3年ぶりの出展でしたが
今年最後のイベント出展となりました。
スタートからの、お客さんの入りは少なく
徐々にお客さんが増えてくる感じで
最初は心配になりましたが
山梨の人達は、のんびりな感じなのかな~と思いました・・・?
3年ぶりに来たけど、
何か少し雰囲気が変わった感じがしましたが(良い意味で)
3年の間に僕の作る製品も変わったという事もあります。
そうゆう意味で今回色々と気付かせて貰えた
今年最後のイベントでした。
Powレザーにお立ち寄り頂いた皆様
ありがとうございました!
室内のイベントなので
特に写真に収める物はが無く1枚だけ。
こんな感じです。

珍しく車中泊ではなくホテルに泊まりました。
12月は、やっはり寒いのです・・・
ホテルに着いても暇なので食事のついでに
甲府駅まで散歩ですが駅まで結構ある・・・
3~4kmぐらいあったかな?
で、武田信玄に挨拶して来ました!

来年のイベントは、まだ決まってませんが
来年も色々出展出来ればと思います。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

2016.12.08
甲斐クラフトフェア出展とハートの長財布
おはこんばんちは。
今年最後のイベント出展です。
12月10日11日
「甲斐クラフトフェア」
場所:山梨県甲府市のアイメッセ山梨
コチラのイベントは3年ぶりの出展となります。
お近くの方は遊びに来て下さい!

コチラは先日送った
ラウンドファスナータイプの
ハートの長財布。

ミネルバ・リスシオのブラウンで
ダークブラウンのステッチで仕立てました。

オイルが多く入った、しっとりとした肌触りの革で
使っていくと、かなり艶々になっていきます。
お客様にも気に入って頂ければ幸いです。
どうでしょう?

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

今年最後のイベント出展です。
12月10日11日
「甲斐クラフトフェア」
場所:山梨県甲府市のアイメッセ山梨
コチラのイベントは3年ぶりの出展となります。
お近くの方は遊びに来て下さい!

コチラは先日送った
ラウンドファスナータイプの
ハートの長財布。

ミネルバ・リスシオのブラウンで
ダークブラウンのステッチで仕立てました。

オイルが多く入った、しっとりとした肌触りの革で
使っていくと、かなり艶々になっていきます。
お客様にも気に入って頂ければ幸いです。
どうでしょう?

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

2016.12.02
癒しフェスタとカービング・システム手帳
おはこんばんちは。
イベント出展のお知らせです。
12月4日(日)の1日だけのイベントです。
----癒しフェスタ----
場所は栃木県宇都宮市
道の駅うつのみや・ろまんちっく村
クラフトだけのイベントではありませんので
クラフト関係は、ちょっとだけしか出展していないみたいです。
初めて出展する所なので
自分自身もイマイチどんな感じかが分からない状態です・・・
お近くの方は遊びに来て下さい!

コチラは先日送った
ミニ6穴タイプのカービングのシステム手帳です。
デザインはハートの唐草模様で
革はイタリア産のブッテーロ!

実は以前にも注文を頂いたお客様ですが
ちょっと全体の形に変更があり
図案は改めて描き直してあります。

後は、こんな感じ。
お友達へのプレゼントだったそうですが
気に入って頂けたみたいなので良かったです。

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

イベント出展のお知らせです。
12月4日(日)の1日だけのイベントです。
----癒しフェスタ----
場所は栃木県宇都宮市
道の駅うつのみや・ろまんちっく村
クラフトだけのイベントではありませんので
クラフト関係は、ちょっとだけしか出展していないみたいです。
初めて出展する所なので
自分自身もイマイチどんな感じかが分からない状態です・・・
お近くの方は遊びに来て下さい!

コチラは先日送った
ミニ6穴タイプのカービングのシステム手帳です。
デザインはハートの唐草模様で
革はイタリア産のブッテーロ!

実は以前にも注文を頂いたお客様ですが
ちょっと全体の形に変更があり
図案は改めて描き直してあります。

後は、こんな感じ。
お友達へのプレゼントだったそうですが
気に入って頂けたみたいなので良かったです。

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。
「いいね」をして頂けると励みになります。

| Home |