2016.05.23
森のアートフェスタinサンタヒルズ終了
おはこんばんちは。
森のアートフェスタinサンタヒルズに出展して来ました。
入り口入って、すぐにサンタヒルズ内のツリーハウスです。

会場は、こんな感じ。
上から撮ると、ほぼジャングル状態
何かモノ作りをしているクラフター族が
住んでいますみたいな感じです。

森の中では色んな鳥達の鳴き声が聞こえますが
姿は全然見れません・・・
写真でも撮りたかったのですが撮れず・・・
あ~居た居た
こんな所に居るじゃないパシャリ!

このイベントで別のイベントで購入された
お客様が何人か来て頂きました。
小さなイベントなんで
このイベントでは会えると思って無かったので
とても嬉しかったです。
使って頂いてる製品の写真とかを撮らせて貰えば良かったのに
こうゆう時に写真を撮るという事を忘れるんですよね・・・・汗
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

森のアートフェスタinサンタヒルズに出展して来ました。
入り口入って、すぐにサンタヒルズ内のツリーハウスです。

会場は、こんな感じ。
上から撮ると、ほぼジャングル状態
何かモノ作りをしているクラフター族が
住んでいますみたいな感じです。

森の中では色んな鳥達の鳴き声が聞こえますが
姿は全然見れません・・・
写真でも撮りたかったのですが撮れず・・・
あ~居た居た
こんな所に居るじゃないパシャリ!

このイベントで別のイベントで購入された
お客様が何人か来て頂きました。
小さなイベントなんで
このイベントでは会えると思って無かったので
とても嬉しかったです。
使って頂いてる製品の写真とかを撮らせて貰えば良かったのに
こうゆう時に写真を撮るという事を忘れるんですよね・・・・汗
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

2016.05.18
森のアートフェスタinサンタヒルズ
おはこんばんちは。
今週末、5月21日22日に
「森のアートフェスタinサンタヒルズ」に出展致します。

開催場所は
栃木県那須郡那珂川町三輪967
「サンタヒルズ」←クリックで地図表示
新緑が薫る森の中で、
木洩れ日を浴びながら
手作りの作品を見に来て下さい!
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

今週末、5月21日22日に
「森のアートフェスタinサンタヒルズ」に出展致します。

開催場所は
栃木県那須郡那珂川町三輪967
「サンタヒルズ」←クリックで地図表示
新緑が薫る森の中で、
木洩れ日を浴びながら
手作りの作品を見に来て下さい!
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

2016.05.16
飯能ものづくりフェア終了
おはこんばんちは。
初めて出展した飯能ものづくりフェアです。
イベント会場の画像は芝生の上にテントっつー事で
何処のイベントとも変わらずなので1枚だけ~。
こんな感じです。

で、お立ち寄り、お話などさせて頂いた方達の
ワン子達の画像特集をダーと行くよ!
クンクン何々?

カメラ目線で

コチラも、ばっちりカメラ目線

キョトンとしてます。

穏やか~

公園内の歩道に何故かアトムが飛んでます。
何か書いてあったけど読んでません・・・

はい、ワン子の続き!

何これ~好奇心

カメラ全然見てくれない
ワン子達は撮るの難しい。

それぞれ、みんな良い表情ですね。

子供が押さえつけて「カメラ見なさい」って
ワン子は迷惑そう(笑)

イベントも、ただ売りに行くだけではなく
こんな感じに楽しませて貰ってます。
お立ち寄り頂いた方、沢山お話させて頂いた方達
ありがとうございました。
今週末は栃木の「森のアートフェスタinサンタヒルズ」出展です。
ではまた
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

初めて出展した飯能ものづくりフェアです。
イベント会場の画像は芝生の上にテントっつー事で
何処のイベントとも変わらずなので1枚だけ~。
こんな感じです。

で、お立ち寄り、お話などさせて頂いた方達の
ワン子達の画像特集をダーと行くよ!
クンクン何々?

カメラ目線で

コチラも、ばっちりカメラ目線

キョトンとしてます。

穏やか~

公園内の歩道に何故かアトムが飛んでます。
何か書いてあったけど読んでません・・・

はい、ワン子の続き!

何これ~好奇心

カメラ全然見てくれない
ワン子達は撮るの難しい。

それぞれ、みんな良い表情ですね。

子供が押さえつけて「カメラ見なさい」って
ワン子は迷惑そう(笑)

イベントも、ただ売りに行くだけではなく
こんな感じに楽しませて貰ってます。
お立ち寄り頂いた方、沢山お話させて頂いた方達
ありがとうございました。
今週末は栃木の「森のアートフェスタinサンタヒルズ」出展です。
ではまた
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

2016.05.12
フリフリ、シッポのネコ リュック(バッグ)
おはこんばんちは。
ネコ リュック(バッグ)完成しました。
GIF画像も作ってみたよ。

背中に背負って歩くと
猫のシッポがフリフリするのです。

大きさは一番大きな所で測ってW22cmxH32cm
結構、色んな物が詰め込めます。

後にポケットを付けてみました。
中にも付けようと思いましたが、
物を入れた時に使いづらいと思ったので今回は無し。

本体の革はイタリア産のクロームなめしのライトブルーで、
ネコさんのシルエットはブラックです。

奥行きは底の部分が約10cmでトップの部分が約8cmです。
この微妙なサイズの違いで形が良くなってると思うんですが、
どうでしょう?

バッグも少しづつ増えてきたのでページを作って
HPにアップしていければと思っています。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

ネコ リュック(バッグ)完成しました。
GIF画像も作ってみたよ。

背中に背負って歩くと
猫のシッポがフリフリするのです。

大きさは一番大きな所で測ってW22cmxH32cm
結構、色んな物が詰め込めます。

後にポケットを付けてみました。
中にも付けようと思いましたが、
物を入れた時に使いづらいと思ったので今回は無し。

本体の革はイタリア産のクロームなめしのライトブルーで、
ネコさんのシルエットはブラックです。

奥行きは底の部分が約10cmでトップの部分が約8cmです。
この微妙なサイズの違いで形が良くなってると思うんですが、
どうでしょう?

バッグも少しづつ増えてきたのでページを作って
HPにアップしていければと思っています。
ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

2016.05.10
飯能ものづくりフェア出展します。
おはこんばんちは。
5月13日~15日に
「飯能ものづくりフェア」に出展致します。
開催場所は埼玉県飯能市の飯能市中央公園です。
初めて出展するイベントなんで、
どんな感じか分かりませんが
お近くの方はご来場下さいませ!

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

5月13日~15日に
「飯能ものづくりフェア」に出展致します。
開催場所は埼玉県飯能市の飯能市中央公園です。
初めて出展するイベントなんで、
どんな感じか分かりませんが
お近くの方はご来場下さいませ!

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

2016.05.03
L字ファスナー:ミニ財布:可愛いネコやクジラ、ウサギ、トリ、ハートのモチーフ
おはこんばんちは。
はい、ファスナーの駒をパキパキ取ってます。
30本ほど・・・これが結構面倒で時間が掛かります。

その他のパーツも切り出して準備はOK!
本体部分のフチにはパイピングで使う
プラ芯を巻いてあります。
クローム革で柔らかいので、これで補強。

はい、L字ファスナーのミニ財布の出来上がりです。
モチーフは可愛いネコ、ウサギ、クジラ、トリ、ハートの5種類です。

今回、新たに革を4色仕入れてみました。
新しいのはライトブルー、チャコールグレー、ホワイト、コーラルピンクです。
名前は僕が適当に付けました。
前に仕入れたのはブラック、レッド、マスタードイエロー、ベージュです。

中身は、こんな感じで
HPでアップされてるL字ファスナーより
作りが、かなりシンプルな仕様です。

最低限必要な物は、案外これに収まってしまうんだな。
ちょっとコンビニに行く時とか
仕事の休憩時間とかに便利ですよ!

色の組み合わせは色々出来ますが
全ての組み合わせを作るのは大変なので
今回はモチーフの色をブラックとベージュの2色で
合わせてみました。
どうでしょう?

ではまた。
6/13日HPにアップしました。
詳しくはコチラ↓から、ご覧下さいませ!
「動物達のL字ファスナーのミニ財布」
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

はい、ファスナーの駒をパキパキ取ってます。
30本ほど・・・これが結構面倒で時間が掛かります。

その他のパーツも切り出して準備はOK!
本体部分のフチにはパイピングで使う
プラ芯を巻いてあります。
クローム革で柔らかいので、これで補強。

はい、L字ファスナーのミニ財布の出来上がりです。
モチーフは可愛いネコ、ウサギ、クジラ、トリ、ハートの5種類です。

今回、新たに革を4色仕入れてみました。
新しいのはライトブルー、チャコールグレー、ホワイト、コーラルピンクです。
名前は僕が適当に付けました。
前に仕入れたのはブラック、レッド、マスタードイエロー、ベージュです。

中身は、こんな感じで
HPでアップされてるL字ファスナーより
作りが、かなりシンプルな仕様です。

最低限必要な物は、案外これに収まってしまうんだな。
ちょっとコンビニに行く時とか
仕事の休憩時間とかに便利ですよ!

色の組み合わせは色々出来ますが
全ての組み合わせを作るのは大変なので
今回はモチーフの色をブラックとベージュの2色で
合わせてみました。
どうでしょう?

ではまた。
6/13日HPにアップしました。
詳しくはコチラ↓から、ご覧下さいませ!
「動物達のL字ファスナーのミニ財布」
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

フェイスブックもやってます。

| Home |