fc2ブログ
おはこんばんちは。

イベント出展のお知らせ!

10月31日、11月1日2日に
吉田公園クラフトフェアに出展します。

天気は大丈夫そうだけど
この場所は風が強い日が多いですが
今年はどうでしょう?

お近くの方はご来場下さいませ!
吉田公園クラフトフェア2015

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



おはこんばんちは。

以前に設計途中だったボディバッグです。
本来は革で作るための試作でと思っていましたが、
案外カッコ良く出来たので余分に作ってみました。
このデザインでは革より帆布のほうが良いかもしれない・・・?

何かパーツが、やたらと多いです。
帆布ボディバッグ

ポケットの、ここだけで30以上のパーツで出来上がってます。
帆布ボディバッグ

裏地も、ちゃんと作ってます。
結構、面倒・・・・・・汗
帆布ボディバッグ

そんで作る途中の写真を撮ろうと思ってましたが、
やっぱり作り続けてると最後までダーーーとやってしまいます。
で、出来上がりのボディバッグ。
帆布ボディバッグ

小物のポケット2つですが
上の方が少しサイズが大きいです。

これはそうゆう設計で作っています。
入れる物によって使い分けれるように考えてみたんですけど
どうなのかな?
帆布ボディバッグ

ファスナーは2箇所ありますが、
ポケットは1つしかありません。
右肩、左肩で使う時に、どちらでも開けられる仕様なのです。
帆布ボディバッグ

で、コッチは色違い。
帆布ボディバッグ

小物はコチラのポッケに結構入ります。
大きな物は本体部分に入れられます。
帆布ボディバッグ

8号帆布で製作してますが
9号歩布くらいの厚さのほうが作りやすい気がします。
革でもそうですが、厚けりゃいいってもんでもないんです。
もうちょい薄いほうが中に物を入れた時に
全体が、しなやかに動いて使いやすいと思うんだよね。
ちょっと9号の帆布でも探そうかなと。
帆布ボディバッグ

ではまた。

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



おはこんばんちは。

那須あーとクラフトに出展して来ました。
2日間とも良い天気に恵まれました。
会場は、こんな感じ
小さなイベントなので会場は、のんびりモードで
お客さんが何度も回って見に来てくれます。
皆さん、ありがとうございました!
那須あーとクラフト

最近は、殆ど参加しない交流会も
珍しく参加させて頂きました。
色々と話が出来て、
やっぱ参加すると楽しいもんです!
那須あーとクラフト

で、イベントの記事で、また生き物シリーズです!
コンデジのマクロモード面白い。
まずはカエルさん
那須あーとクラフト

続いてコウロギさん
那須あーとクラフト

で、わかるかな?バッタ。
那須あーとクラフト

てんとう虫にピントが合えば良い写真に・・・
那須あーとクラフト

トンボ
那須あーとクラフト

で、最後は会場に置いてあったベンチには・・・?
那須あーとクラフト

竜がいました!見えるよね~?
那須あーとクラフト

ではまた。

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村