2015.07.27
革のハンドバッグ:デザインはリンゴです。
おはこんばんちは。
今回もバッグを作ってみました。
林檎をイメージしたハンドバッグです。

作りはパイピングでグルッと一周してあります。
ファスナーのスライダー部分にタッセルを作って付けてみたけど
何かタコちゃんウインナーみたいでダサい・・・・
ココは今度作り変えて付け直そうと思う。
ファスナーのスライダーを2つ付けて
どちらからでも開けられるようにしたけど
やっぱり片側の動きが余り良くないので
一つでも良いかな~っと?

内装は、こんな感じ。
と、言う事でちょこちょこ変更する箇所が、
色々と出て来ています。
一回で納得出来る物が作れるまで、
まだまだですね。

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

今回もバッグを作ってみました。
林檎をイメージしたハンドバッグです。

作りはパイピングでグルッと一周してあります。
ファスナーのスライダー部分にタッセルを作って付けてみたけど
何かタコちゃんウインナーみたいでダサい・・・・
ココは今度作り変えて付け直そうと思う。
ファスナーのスライダーを2つ付けて
どちらからでも開けられるようにしたけど
やっぱり片側の動きが余り良くないので
一つでも良いかな~っと?

内装は、こんな感じ。
と、言う事でちょこちょこ変更する箇所が、
色々と出て来ています。
一回で納得出来る物が作れるまで、
まだまだですね。

ではまた。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

2015.07.18
マネークリップ/札ばさみ
おはこんばんちは。
マネークリップのページを作り、HPにアップ致しました。
シンプルなブローギングの飾りで
ビジネス、カジュアルどちらでも、お使い頂けるデザインです。
「マネークリップ/札ばさみ」 ←コチラをクリックして、ご覧下さい。

【手作り革製品のPowパウ レザー】←HPはコチラをクリックして、ご覧下さい。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

マネークリップのページを作り、HPにアップ致しました。
シンプルなブローギングの飾りで
ビジネス、カジュアルどちらでも、お使い頂けるデザインです。
「マネークリップ/札ばさみ」 ←コチラをクリックして、ご覧下さい。

【手作り革製品のPowパウ レザー】←HPはコチラをクリックして、ご覧下さい。
↓宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

2015.07.14
革のハンドバッグ、こんなん出来ました。
おはこんばんちは。
前回の続きでバッグ試作。
こんな感じのハンドバッグに仕上がりました。

余り使っていない革が余っていたので、
勿体ないので使う事に。
この革、な~んかヨレヨレなんだよね・・・
表情や色も地味・・・だから使って無かったんだけど。

サイドにアールを付けて補強も兼ねて当て革にした。
ミシン縫いなんだけど、縫いづらい・・・

内装は生地で落してあります。
今度作る時は、もっと色が鮮やかな革で作ろうと思ってます。
どんな革を仕入れるかは、まだ検討中。

ではまた。
宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

前回の続きでバッグ試作。
こんな感じのハンドバッグに仕上がりました。

余り使っていない革が余っていたので、
勿体ないので使う事に。
この革、な~んかヨレヨレなんだよね・・・
表情や色も地味・・・だから使って無かったんだけど。

サイドにアールを付けて補強も兼ねて当て革にした。
ミシン縫いなんだけど、縫いづらい・・・

内装は生地で落してあります。
今度作る時は、もっと色が鮮やかな革で作ろうと思ってます。
どんな革を仕入れるかは、まだ検討中。

ではまた。
宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村

2015.07.03
バッグ試作
おはこんばんちは。
今回はバッグを作ろうと色々と試行錯誤しております。
中敷の素材を使って1/2の大きさで形を見てみました。
だいぶ前に簡単なバッグを作りましたが
その鞄を、もっと素敵になるよう色々と試していますが・・・?

バッグ作りは今まで余り、やって無かったので
色んな技術や知識などが足りなく
なかなか上手く事が運ばないですが、
今回は、ちょっと頑張ってみようかと思ってます。
とりあえずシンプルな物からですが
綺麗に見栄えの良い物をと思っています。
さてさて、どうなるでしょう・・・?

にほんブログ村

今回はバッグを作ろうと色々と試行錯誤しております。
中敷の素材を使って1/2の大きさで形を見てみました。
だいぶ前に簡単なバッグを作りましたが
その鞄を、もっと素敵になるよう色々と試していますが・・・?

バッグ作りは今まで余り、やって無かったので
色んな技術や知識などが足りなく
なかなか上手く事が運ばないですが、
今回は、ちょっと頑張ってみようかと思ってます。
とりあえずシンプルな物からですが
綺麗に見栄えの良い物をと思っています。
さてさて、どうなるでしょう・・・?

にほんブログ村

| Home |