fc2ブログ
おはこんばんちは!

まずは千葉県のお客様からの
注文分のカービングウォレットっです。
お客様が気に入って頂ければ幸いです。
送ったのは先週なんですけどね・・・
ブログの更新をサボってます・・・
カービングウォレット140825

で、コチラは新しいリングホック。
以前のホックが手に入らなくなって
ドットホックに替えた製品なんですが
新しく見つけたので、またホックを付け替えました。

ただ以前の物とメーカーが違うので
駒のサイズが微妙に合わない為
新たに打ち具の駒を買うハメに・・・
この駒が高いいんだよね~(汗)
リングホック駒140825

と、今週の土曜日は「2りんかん祭りEast2014」に出展します。
ちょっと天気が不安・・・
週間天気予報で雨の確立50%なのですが、
バイク乗りの方達遊びに来て下さいね~!
2りんかん祭り
ではまた。

----手作り革製品のPow(パウ・レザー)----

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



おはこんばんちは!

まずはコチラ。
ハートのウォレットは
黒の革に赤のステッチで製作です。
長野のお客様の所まで旅立ちました。
気に入って頂ければ幸いです。

暑い夏は革製品は余り動かないと聞きますが
ウチも、この時期7月分の注文は
去年も一昨年も少ないんですよね~。
何故でしょう???
ハートウォレット140812

で、注文が少ないと色々考える事も出来る
貴重な時間を与えられてると
前向きに考えるようにしています(笑)

前にも書きましたがチョットづつHPを変えようと
色々考えながらやっています。
商品ページの一番上に来る画像を
カッコ良く見せたいな~なんて事で
こんな感じで作ってみました。
ウォレットロープ140812
最近会った知り合いが、良いタイミングで素材集をくれましたので
その中の唐草をイラレでアレンジして使ってみました。
なかなか良い感じだと思うのですが、
どうでしょしょう~?

ではまた!

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



2014.08.03 BOX型名刺入れ
おはこんばんちは!

名刺入れです。
名刺入れ1483-1

今まで手縫いでのカードケースでしたが、
コレはミシン縫いのタイプです。
名刺入れ1483-2

マチの部分にミシンが旨く入らないので
型紙を4回ほど作り直して
やっと出来上がり・・・
名刺入れ1483-3

手縫いの場合だと、殆ど何処でも縫えるけど
ミシンの場合はミシンで縫えるように
型紙を考えないとならないので
小さい物は結構大変です。
名刺入れ1483-4

マチは内側に山型に折れるのではなく、
心材を入れてコの字型になってます。
なので結構カチカチの仕上がり
コレも縫いづらい原因の1つなんです・・・
名刺入れ1483-5
どうでしょう?
ではまた!

↓宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村