fc2ブログ
おはこんばんちは!

吉田公園クラフトフェア終了しました。

1日目は台風の影響で午前中から雨でしたが
午後に近づくにつれて雨も弱って、
お客さんがチラホラ来てたので
午後からオープンしました。

だけど他の2/3の店舗は閉店です・・・
風も弱く、この程度の雨だったら、
普段のイベントでも開けるんだけどな~と思いつつ・・・
ま~それぞれの考えなんで仕方がないか。

けど前日に場所取りだけ来といて
当日に来ないヤツとかってクソじゃね~!
って言うと、また敵が増えちゃたり~とか(笑)

とりあえず2日目3日目は気持ち良く晴れました。
2日目は土曜に来れなかった、お客さんも含め
結構、来場者が多かったです。

去年、購入して頂いた方や
去年見て、その後にHPから注文して下さった
お客さんなどが来てくれました。
ありがとうございます!!!
吉田公園クラフトフェア2

まだ今年で5回目のイベントですが
去年や一昨年より来場者も増えてる感じなんで、
来年も、また来場者が増えるといいですね。
吉田公園クラフトフェア1
けど3日間のイベントは結構疲れますね。
月曜まで、やんなくても~なんて個人的な意見ですが・・・
ではまた!
おはこんばんちは!

イベント出展のお知らせです。
10月26日~28日に
吉田公園クラフトフェアに出展いたしますが~~~~・・・
26日は台風が接近して来ますね。

初日は多分中止かなっと思っていますが、
一応、初日には行きます。

多分テントなんて立てられそうも無さそうだし、
危険そうだったら自己判断で
1日目は店を出さないでおこうとも思っています。

身の危険もですが、製品がブッ飛んだり
雨でビショビショになっては、どうしようもありませんから・・・

吉田公園クラフトフェア

で、もう一つ
ここの所、変な自然災害ばっかだな~って事で!
巨大台風や竜巻やら地震もね・・・・

コレは、ただの陰謀論だったら良いのですが、
もし本当だったら怖いですよね~。
「気象兵器haarp」
↓コレコレ、コイツ、コイツだよ~。
気象兵器haarp

あ~、けどアメリカって自国の利益の為なら
何でもやりそうな国だしな~なんて思ってもみたりして。
「何コレ?知らない」って方や興味のある方は
ググってみて下さいな。

ではまた!
おはこんばんちは!

はい、消費税の増税の決定から
立ち直れきれて無いMakotoちゃんです・・・

ま~決まった事で現実は変わりません。
前を向いて踏ん張って進んで行こうと思っておりやす!

で、本日は
ハートシリーズのロングウォレットです。
色はブラウンで糸はベージュです。
ハート・ブラウン
色革はナチュラル色のヌメ系のモノより
オイルが、たっぷり入ったオイルレザーを使っています。
使っているうちに、かなりの艶が出てくるので
ナチュラル革とは違った経年変化を楽しめると思います。
革と糸も落ち着いた色でイイ感じに仕上がっています。

県内の、お客様の所へ旅立ちましたが、
気に入って頂けたら幸いです。

と、もう一つ!
と思ったけどコレは、また次回に紹介です。
図案0120-1
とりあえず図案だけ~。
図案0120-2
ではまた!
おはこんばんちは!

北軽井沢の杜クラフトフェアに行って来ました。

残念ながら2日目の昼頃まで雨でした。
それでも来場して下さったお客様、ありがとうございました。

北軽井沢

この、こじんまりとしたイベントが僕は好きです。
もう少し宣伝が出来て、お客さんが多く集まれば、
なんて思ったりもしましたが、
晴れてれば、もっと盛り上がったのかな・・・?

でも来年も出展出来たらと思っています。

ん~それにしても、この辺の立ち寄り温泉は
み~んな軽井沢価格ですね~・・・。
ではまた。
消費税の増税が決定してしまいました。
非常に残念な結果でした。
失われた20年の続きが今日から始まった感じです。

物凄く精神的なダメージですよ。
色々な所に増税反対のメル凸も今日で最後でした。

日本人の多くは、この危機を余り深く考えてないのだとも感じ
デフレの生活に慣れて思考力が無くなってるんじゃないかとか思ってみたり・・・

TVの街頭インタビューでは
「仕方が無い」「生活が苦しい」「大企業優遇」など色々言ってたな~
オレがインタビュー受けたら、もっと色々言ってやんだけどな~と思いながら
そんなの絶対オンエアーされないだろうな~・・・

ただ、増税が決まり文句を言い始めた人達は
一度でも政府に向けて自分の声を上げたでしょうか?
何も行動に出して無い方達は文句も言えないと思います。

ここ数年、自殺者は少しづつ減ってきてましたが、
今後また中小企業は苦しめられ自殺者が増えない事を
祈りたいと思います。

あ~あ、これで多分デフレの脱却とか憲法改正なんて出来る力は
自民党には無いと思いました。
別にオレは安倍信者でも自民党大好きでもありません。
ただ少しでも日本が良い方向に向かうという期待を持たせてくれたので
応援はしていましたが、
今日の結果で気持ちが冷めました。

そして、殆ど直接的な繋がりはありませんが、
今日まで日本の行き先を良い方向に持っていこうと
戦って来た方達には「お疲れ様」と言いたいです。

ただ、まだ日本は沈没させる気は全くもってありません。
次のチャンスは必ずやってくると信じています。

とりあえず今ある仕事を明日から、
また頑張ってやろうと思います。
では。