fc2ブログ
おはこんばんちは!

はい、ウチの箱入り娘のナツです。
もう11歳のオバちゃんですが・・・
なつ13929

先日、家に帰るとナツが居ません・・・?

いつも、くつろぐ場所は
ベットの下、テレビの後ろ、タンスの上、押入れ上の戸棚の4箇所です。
だけど居ません。

呼んでも返事がありませんが、普段から返事はしません・・・
シッポで返事をするくらいです。

ご飯の袋をガサガサ鳴らしても出て来ません・・・

この狭い家の新たな、くつろぎ場所でも見つけたのか?

探しても探しても見つかりません。

終いにはフタの閉まった風呂とか、
洗濯機まで覗き、全ての押入れの確認。
もしや・・・ベランダから(8階)地上も確認、大丈夫でした。
で、1時間も隅から隅まで探したんだよ。

マジで居ね~~~~~~よ。
コレって神隠しってヤツ・・・ちょっと頭がパニクりました。

で、1つだけ見てない所が目の前に・・・
扉の閉まったタンスです。
扉が閉まってるのに居るわけ無いと思いつつ、
オープン!

ぐっすり寝てるじゃないですか~~~。
開いてたタンスに知らないうちに入り込み
家族の誰かが気づかず閉めてしまったらしいです。

とりあえず無事発見しましたが、
マジ泣きそうになりました。
いや~疲れた疲れた。

ではまた。


おはこんばんちは!

今日は消費税増税について考えてみる!

なんだか新聞とテレビで
消費税の増税が決定したかのように
飛ばしまくってますね・・・

マスコミは人の不安を煽るのが大好きだな。
そして総理が、いつ、何処で、誰に言ったのか、
一切触れて無いですよね~・・・

10月上旬に答えを出すとしか言ってないのに
増税決定だってさ。

コレで増税先送りになったらマスコミは、
きっと何も無かった様に別の話題に変えるんでしょうね。
もしくは増税しても中小企業が~庶民の生活が~って言って
安倍潰しするのかな?

消費税の増税で消費が下がるのに
税収が増えるはずが無いのは
過去の消費税増税で結果が出てますよね。

もし増税してしまったらデフレから脱却できず
また中小企業が潰れて
自殺する人が増えるではと考えたく無いですが心配・・・

マスコミの飛ばし記事で
マイホームの駆け込み購入とかしちゃう人は
もう少し考えた方が良いのではと・・・?

何かバブルの時の、
もう土地の値段は上がり続けて下がらないから
今買うしかありませんよ~と似てる感じがします。

とりあえずオイラは
財務省と自民党に増税反対の
メル凸をして降ります。

増税先送りと予想してますが、
やっぱり不安で確実な事ではないので、
10月の答えを聞くまでは安心出来ません。

マスコミの飛ばし記事は冷静に読んで、
間違ってないか自分で判断しましょうね!!!

ではまた!
越後妻有クラフトフェア行って来ました。

その前にイベントに行く前に送った、
オーダー品2点の紹介です。

ハートのロングウォレットは愛知県へ
オーダー2

前回に続きハートのカービングウォレットは、
栃木県のお客様の所へ旅立ちです。
前回のと糸の色が違います。

気に入って頂けたら幸いです。
オーダー1

で、津南は2年ぶりの出展です。
到着すると
ふれあいファームの子達がお出迎えです。
べつにオレの事を待っててくれてた訳では無いと思いますが・・・

ヤギさんと~
津南2
ウサぴょんです。
津南1

台風の影響も、それほど受けませんでしたが、
一時2日目にドバッと降りました。

お買い上げ、お立ち寄り頂いた方々、
ありがとうございました。
津南4

ブースの後ろの池には沢山のカモちゃん達が
ガーガーガーガーガーガーガ~~~~
もちろん夜は鴨鍋です。
あ~美味しかった(ウソです)
津南3

次のイベントは
10月5日6日の
北軽井沢の杜クラフトフェアです。

ではまた!
駒ヶ根もみじクラフト終了しました。

残念ながら天気が良くなく
お客さんも少なかったです。

けど、こんな雨降りでも来て下さったお客様たち
ありがとうございます!
2013駒ヶ根1

3年連続でウッドデッキのブースで出展出来ましたが、
場所取りが早いもの順なので、
年々出展者が来るのが早くなって来てる・・・

当日行ったらウッドデッキは2ブースしか空いてなかった。
この場所取り個人的にストレスが溜まります・・・
最初から決めちゃって欲しいな~。

ちなみに、このブースは日が出てないと非常に暗いです。
2013駒ヶ根2

次のイベントは新潟、
「越後妻有クラフトフェア」は晴れるといいな~~~。
おはこんばんちは!

先日送ったハートの唐草カービングウォレットです。
兵庫県のお客様の所まで嫁ぎました!
ハートカービング1393-2

途中セミオーダーの変更連絡がありましたが、
色々メールのやり取りの結果、
定番のデザインに落ち着きました。

ただ、まだまだこのデザインで
自分自身満足がしてる訳ではありません。
今後も少しづつマイナーチェンジはしていくつもりなのです!

お客様からも連絡があり、
気に入って頂けたので幸いです。
ありがとうございました!
ハートカービング1393-1

と、イベントのお知らせです。

じぇじぇじぇ~~~~~

何っ・・・・・・・・汗

勘違いしてました・・・・・汗、焦、汗、焦・・・・・

長野の「駒ヶ根もみじクラフト」です。
9月の2週目の土日と勝手に思い込んでいました。
今週末の土日じゃん・・・・

つー事で
「駒ヶ根もみじクラフト」
9月7日8日に出展いたします。
お近くの方はご来場下さいませ。

では・・・
おはこんばんちは!

今日は日本の土地の話です。

日本の土地が水資源確保の為に
外国人に買われてるって
聞いた事がありますよね~。

けどね水資源だけでは止まらないのです。
土地が買われ、そこに住み着き
仲間を集めれば町が出来ます。

それが、どんどん増えれば侵略成功です・・・汗

本当に怖い事が自分達の知らない所で
着々と進められてるんですよ。

ま~オイラが長々説明するより
下の動画を見た方が早いので
興味があればご覧下さいな。

河添恵子さんの公演動画です。
1/6  2/6  3/6  4/6  5/6  6/6

ではまた。