2013.07.28
つまらないモノですが。
おはこんばんちは!
今回は・・・?
はい!プラのドーム
製作時間5分ほどです。
何に使うって???

そう!
シルバーを磨く時に使います。
金属粉が避けられて
コレで保護メガネとかマスクも不要です。
使わん時はクリップで止めてあるだけなんで、
分解して引き出しに、しまっておけるんだよ!
つまらないモノですが、なかなか便利なヤツが出来ました!

そんで磨いたコンチョでございます。
そこそこピカピカ!

ではまた。
今回は・・・?
はい!プラのドーム
製作時間5分ほどです。
何に使うって???

そう!
シルバーを磨く時に使います。
金属粉が避けられて
コレで保護メガネとかマスクも不要です。
使わん時はクリップで止めてあるだけなんで、
分解して引き出しに、しまっておけるんだよ!
つまらないモノですが、なかなか便利なヤツが出来ました!

そんで磨いたコンチョでございます。
そこそこピカピカ!

ではまた。
2013.07.17
八ヶ岳クラフトフェア終了
おはこんばんちは!
前日朝から出発して八ヶ岳を通り過ぎ
松本の革仲間「エスペディエンテ」さんに伺いました。
沢山の話をして色んな事も教えて頂き楽しかったです。
でもチョット長居してしまい、ご迷惑も掛けてしまったかな・・・汗
ステキな店舗に、ステキな鞄を作って頂けますよ!
オーダー鞄を考えてる方は是非行ってみて下さい。
で、八ヶ岳クラフトフェア終了しました。
Powレザーにお立ち寄り、お買い上げ頂いた皆様
ありがとうございます!
3日間とも、ほば良い天気で出展出来ました。
普段余り動かない製品が旅立ってくれたのですが、
開催場所や季節などでも色々変わるみたいだね。
そして、また余分に作ると次は売れなかったりとかで、
ん~何を作って良いか、また1つ悩みが・・・

上を良く見ると、あちこちにセミさん抜け殻。
夏ですな~。

厚い!厚い!厚い!
出展場所で日陰の場所と日の当たる場所の
温度が全く違~~~~う
Powレザーはガッツリ日の当たる場所で
グダグダになってたオイラに
「丸十YAMAZAKI]さんが扇風機を貸してくれました。
丸十さん、ありがとう!!!
小型ながら心地よい風で居眠りしてしまいました・・・
コレあるだけで全然違うね。
皆さんも熱中症には気を付けようね!
マジ気を付けないと倒れる、または逝っていまうよ・・・

360度山です。

途中の道で富士山も見えたよ!

次のイベントは9月までありません。
ちなみに石川県の能登島も落ちました・・・残念
ま~毎回出展出来るとも思って無かったので、
その間、色々と何か考えたり作ったりしようと思ってます。
ではまた。
前日朝から出発して八ヶ岳を通り過ぎ
松本の革仲間「エスペディエンテ」さんに伺いました。
沢山の話をして色んな事も教えて頂き楽しかったです。
でもチョット長居してしまい、ご迷惑も掛けてしまったかな・・・汗
ステキな店舗に、ステキな鞄を作って頂けますよ!
オーダー鞄を考えてる方は是非行ってみて下さい。
で、八ヶ岳クラフトフェア終了しました。
Powレザーにお立ち寄り、お買い上げ頂いた皆様
ありがとうございます!
3日間とも、ほば良い天気で出展出来ました。
普段余り動かない製品が旅立ってくれたのですが、
開催場所や季節などでも色々変わるみたいだね。
そして、また余分に作ると次は売れなかったりとかで、
ん~何を作って良いか、また1つ悩みが・・・

上を良く見ると、あちこちにセミさん抜け殻。
夏ですな~。

厚い!厚い!厚い!
出展場所で日陰の場所と日の当たる場所の
温度が全く違~~~~う
Powレザーはガッツリ日の当たる場所で
グダグダになってたオイラに
「丸十YAMAZAKI]さんが扇風機を貸してくれました。
丸十さん、ありがとう!!!
小型ながら心地よい風で居眠りしてしまいました・・・
コレあるだけで全然違うね。
皆さんも熱中症には気を付けようね!
マジ気を付けないと倒れる、または逝っていまうよ・・・

360度山です。

途中の道で富士山も見えたよ!

次のイベントは9月までありません。
ちなみに石川県の能登島も落ちました・・・残念
ま~毎回出展出来るとも思って無かったので、
その間、色々と何か考えたり作ったりしようと思ってます。
ではまた。
2013.07.10
八ヶ岳自然文化園クラフト市と~・・・
おはこんばんちは!
イベントのお知らせです。
7月13日~15日は
「八ヶ岳自然文化園クラフト市」に出展いたします。
3年間応募して今年初めて出展出来ます。
なので、どんな感じかチョット楽しみです。
お近くの方はご来場下さいませ!
コチラは関係ありませんが
うちの子、ナツの肉球です。
で、何・・・?
ココに指を入れてウニウニするのは気持ちがいいです~。
ではなくて。

ニャンと暮らしている方達、
知ってた???
逆さにするとね!
・
・
・
・
・
・
・
クマさんが居るんだよ!
ではまた。

イベントのお知らせです。
7月13日~15日は
「八ヶ岳自然文化園クラフト市」に出展いたします。
3年間応募して今年初めて出展出来ます。
なので、どんな感じかチョット楽しみです。
お近くの方はご来場下さいませ!
コチラは関係ありませんが
うちの子、ナツの肉球です。
で、何・・・?
ココに指を入れてウニウニするのは気持ちがいいです~。
ではなくて。

ニャンと暮らしている方達、
知ってた???
逆さにするとね!
・
・
・
・
・
・
・
クマさんが居るんだよ!
ではまた。

| Home |