fc2ブログ
おはこんばんちは!

ハンドメイドマルシェ終了しました。
第1回のイベントでお客さんが集まるか不安でしたが、
かなり宣伝をしてたみたいですね、
多くの人に来場して頂けました。

雰囲気としてはデザインフェスタや名古屋のクリマの
規模が小さくなった感じです。
横浜には余り、このようなイベントが無いので
貴重なイベントになってくれそうですが、
出展してない作家さんが下見に来てたりもしてたので
来年は応募が増えて出展出来るか分らないですね~・・・
ヨコハマ・ハンドメイドマルシェ

今週末のイベントは
茨城県笠間市の「道の市」となっております。
チョットだけ雨が心配ですが
なんとか大丈夫そうです。
お近くの方は、ご来場下さいませ!
道の市チラシ

おはこんばんちは!

イベントのお知らせです!
つーか、遅いだろ・・・スイマセン

明日なんです・・・6月25日26日
「ヨコハマ・ハンドメイドマルシェ」に出展です。
場所:パシフィコ横浜Dホールとなって降ります。

お時間ある方、どうぞ足を運んで下さいませ!
ヨコハマハンドメイドマルシェ

で、チョット小物を作ってたんですけど、
間に合わず・・・汗
ヘアゴムとスリーピンです。
がんばって100個作ってたんですけど
最後の磨きまで出来てません。
ヘアゴムとへアピン

でも100個も売れないから
20個くらい完成させればって感じなんですよね。
その通り!!!
明日会場で、ひたすら磨きたいと思います。
では会場で!
おはこんばんちは!

ラウンドファスナー・ロングウォレットに続き、
今度はミドル・ウォレットです。

時間の合い間に少しづつ仕立ててみました。
何か、このタイプ作るの手間が掛かって面倒なんだけど、
作ってて案外面白いんですよね!
ラウンドファスナー・ミドルウォレット1

まだ試作段階なのでデザインは決定してませんが、
何となく、こんな感じで作ってみました。
ラウンドファスナー・ミドルウォレット2

開けるとカード入れと小銭入れ。
ラウンドファスナー・ミドルウォレット3

カード入れの後ろはスリットにして
領収書などが挟める程度です。
ラウンドファスナー・ミドルウォレット4

コッチは小銭いれ。
ラウンドファスナー・ミドルウォレット5

で、小銭入れをペロンっとすると、
後ろにもカード入れです。
ラウンドファスナー・ミドルウォレット6

最後は札入れ場所ですね~。
ラウンドファスナー・ミドルウォレット7

ほらね、作るの面倒そうでしょ・・・
けど、チョット中身はカッコイイでしょ!
今回全てを手縫いではなく
中身部分はミシンで仕立てました。
ん~まだ細かい部分で何か物足りない感じなんですよね・・・?
デザインと使い勝手と、あとは仕立てやすさを
もう少し色々改良したいと思ってます。



そして本日の余談です。
とりあえず沖縄の現状です。
やっぱり知らない人が多すぎるんですよね~・・・汗
テレビや新聞では伝えないよ。
で、コチラの長~い動画ですが載せておきます。

僕みたいな仕事だとラジオ替わりに聞き流せるけど
時間の無い方も少しづつ見て欲しいです。
1/3  2/3  3/3 ←沖縄から見る東アジアの危機[桜H25/5/11]

で、コノ動画を見た後に、こんな ←記事がありました。
あ~あ・・・ナンノコッチャ・・・?

僕らみたいなオッサンは20~30年くらいで死んじゃうと思うけど、
子供の居る方は、その子供はもっと長く生きていくでしょ。
尖閣や沖縄が占領されたらホントにヤバイって
危機感を持って欲しいんですよね。
真実を知っていくと心が非常に疲れたり苦しくなりますが、
今後も色々伝えていきたいと思っています。
では!
おはこんばんちは!

長岡クラフトフェア終了です。

去年より出展者が増えて
芝生のブースエリアと~
長岡クラフト2

通路側のエリアに分かれてました。
Powレザーは通路側の革と布のストリートでした。
エリアが2箇所に分かれて
出展者から色々な意見が出てて主催者側も大変だったみたいだけど、
個人的にはコレで正解ではないかと思っている。

ま~文句しか言わない人も中には居ますが、
いざ売り上げが良かったりすると
手の平を返したように良かったな~何て言ったりもするんでしょう。
こうゆう事、言っちゃうと敵が増えるんかな~(笑)

ちなみにPowレザーの売り上げはイマイチでしたので、
帰りの車の中では心の中で呟き
一人反省会です・・・

と、言っても楽しいイベントでしたよ!
久々に新潟の友達にも会えたしね~!
長岡クラフト1

2日目にはアルパカさんの登場です。
一頭だけヤンチャな子が脱走
長岡クラフト3

おっつ、急接近・・・汗
長岡クラフト4
出展者さん主催者さんに、お客さん
皆さん、お疲れでした!!!

で、コチラは先日収めたハートのウォレットです。
2つ、まとめての注文でした!
ハートウォレット0513-2

小銭入れ部分のカスタムでホックタイプに変更です。
今後このタイプに仕様変更を考えてた頃に
ちょうど依頼が来たので良かったです。
お客様からも連絡を頂き喜んで頂いたので幸いです。
有難うございました!
ハートウォレット0513-1


で、次のイベントは久々の久々・・・
地元横浜のイベントに出展しちゃいます。
そう赤レンガ・・・ではありません(笑)
「横浜ハンドメイドマルシェ」という初めてのイベントです。
第1回目なんで、どんなイベントなのかは分かりませんが
お近くの方は足を運んでみて下さい。
では!
おはこんばんちは!

先週末のイベントが、
バイクのキャンプミーティングの
ワイルドスピリッツ・ミーティングに
出展して来ました。
ワイルドスピリッツ3

写真を余り撮って無いので、
雰囲気が全然伝わりません・・・汗
ワイルドスピリッツ2

バイクのイベントでは一番好きなイベントかな。
場所の雰囲気も好きだし
イベントで知り合った方達と一番多く会えるから!

夕飯の差し入れも頂いちゃいました。
お腹一杯です!
ワイルドスピリッツ1

で、次の土日もイベントの出展です。
新潟県長岡市の
「長岡クラフトフェア」に出展いたします。

ん~なんだか色んな事が
間に合いません・・・汗