fc2ブログ
どうもmakoです。

ゴチャゴチャっとカービングの
下描きを3種類。
カービング下書き

一番上のレイアウトが、いいとの事で、
ちゃんと描き直したのがコチラです。
何が出来るかは、また今度!
カービング下書き2



手作り革製品のPow(パウ レザー)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)、
バック(鞄)、小物、レザーカービングの製作・販売
どうもmakoです。

浜松クラフトフェア終了しました。
やっぱり寂しいイベントでした・・・
お客さんの来場数が少なっ・・・
イベントの宣伝、出来てんのか~???
ま~分ってはいたんですが・・・

それでも、ご来場下さったお客様、
Powレザーに立ち寄って頂いた方など
ありがとうございます。


で、この方が
僕をこのイベントに誘った
ミッツムッツ」さんです。
も~二人して溜息ばっかじゃん(笑)
浜松クラフト2012-1

今回、新たに知り合ったガラス細工の
aki glass works」さん
とっても奇麗な作品!(お姉さんも奇麗です)
画像の作品が欲しかったけど、
自分自身の売り上げがね~・・・
ガラスは光の当り具合で表情が変わり
ずっと眺めていたくなる繊細な作品でした。
浜松クラフト2012-2

コチラは「工房ふるかわや」さん
主に櫛を作ってますが、
アクセサリーなども
とっても可愛いものを作ってます。
コチラも繊細です。業種は違うけど
こうゆうセンスが自分にもあったらな~と思います。
浜松クラフト2012-3

「sachi]さんの
渦巻きバッグ、がま口がポイントの一つです!
sachiさん、やっぱり接客上手いな~。
自分も関西弁で接客したろかな~・・・?
浜松クラフト2012-4

そしてコチラはオイラの作品!
sachiさんに頼まれてた
カービングのイヤリングです。
同業者に注文させると、かなりプレッシャーですが、
気に入って2日間付けてくれてました。
浜松クラフト2012-5

あ~写真撮り忘れた・・・
シルバーアクセサリーの「水滸の月」さん

という事で今回は新たな出会いの
イベント内容って事でOKとさせて頂きました。



---------------------------------------
手作り革製品のPow(パウ レザー)
ハンドメイドのレザーウォレット(財布)
バッグ(鞄)レザーカービングの製作・販売
---------------------------------------
2012.01.08 出会い!
どうもmakoです。

さてさて、先日愛車のバイク、インパルス君で浅草まで
チョット仕入れに行って来ました。

そんでもって行きの途中休憩で
コンビニに寄って出て来たら
一人の男性にバイクの事について
声を掛けられました。
それから仕事の事や色々な事を話して
財布が欲しいなんて話まで!
バイク1

帰りは別のルートで帰り、
また、コンビニで休憩で出て来たら
カワサキのバルカン400乗りの
男性に声を掛けられ
これまたバイクの話やら仕事の話で
バイクのサイドバッグが欲しいとかで、

話の盛り上がりのついでに、
ちゃっかりショップの宣伝で名詞も渡しちゃいました!

余り人気の無いインパルス君は、
この日だけは喜んでいた感じです。

バイクに乗っていると、
たまに、こんな素敵な出会いがあったりします。
1つ1つの出会いを大切にしたいものですね!

ちなみに、この子の後ろからの見た目が好きです。
バイク2

そうそう1月のイベントお知らせです。
1月14日15日に
第4回浜松クラフトフェア/in 2012浜松住まい博に
出展いたします。
ちなみに寂しいイベントなので
クラフト好きの方にはご来場のオススメ出来ませんが、
もし、お暇でしたら、ご来場お願いいたします・・・汗


手作り革製品のPow(パウ レザー)
ハンドメイドのレザーウォレット、バック、
レザーカービングの製作・販売

どうもmakoです。

明けましておめでとうございます。
今年も何卒宜しくお願いします。

先日のイラレで描いた
手抜きなウサピョンでしたが、

新年、一発目はこんなカービングです。

皆様に益々ご繁栄がありますよう
心よりお祈り申し上げます。
では!
2012年賀状・龍


手作り革製品のPow(パウ レザー)