2011.07.24
落選・・・
どうもmakoです。
先日メールで連絡がありました。
浜名湖アートクラフトフェアに落選しました。
2009年に一度出展して
2010年と今年も落選です・・・
ここのイベント出たいな~というより
静岡のイベントには
僕は余り受からないんですよね。
静岡のイベントには縁がないのかな・・・?
とりあえず今後も色々応募してみるべし!
手作り革製品のPow(パウレザー)
先日メールで連絡がありました。
浜名湖アートクラフトフェアに落選しました。
2009年に一度出展して
2010年と今年も落選です・・・
ここのイベント出たいな~というより
静岡のイベントには
僕は余り受からないんですよね。
静岡のイベントには縁がないのかな・・・?
とりあえず今後も色々応募してみるべし!
手作り革製品のPow(パウレザー)
2011.07.19
ジュピア キャンプ終了
どうもmakoです。
ジュピア キャンプ行って来ました。
いや~暑かったです。
クーラーボックスの氷は昼前に全部溶けました。
安物クーラーボックスは、ただの箱だな~・・・

福島でも内陸側なので地震の被害は
余り見た感じでは、そうでも無かったですが、
下道は所どころアスファルトで埋めてあり
夜は少し注意しながら走らないと危険です。
やはり去年より人の集まりは少なかった感じです。
宮城で被災した「プラグ45」さんともお会い出来ましたが
気のきいた事も言えず・・・

夜の締めは、お決まりのジュピアベリーの舞!
遠くからの撮影で余り分かりませんが・・・

8月6日7日のイベントで、
もう一度、福島のにスマイリー出展いたします。
ジュピアで、お会いした方達
またスマイリーで、お会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウレザー)
ジュピア キャンプ行って来ました。
いや~暑かったです。
クーラーボックスの氷は昼前に全部溶けました。
安物クーラーボックスは、ただの箱だな~・・・

福島でも内陸側なので地震の被害は
余り見た感じでは、そうでも無かったですが、
下道は所どころアスファルトで埋めてあり
夜は少し注意しながら走らないと危険です。
やはり去年より人の集まりは少なかった感じです。
宮城で被災した「プラグ45」さんともお会い出来ましたが
気のきいた事も言えず・・・

夜の締めは、お決まりのジュピアベリーの舞!
遠くからの撮影で余り分かりませんが・・・

8月6日7日のイベントで、
もう一度、福島のにスマイリー出展いたします。
ジュピアで、お会いした方達
またスマイリーで、お会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウレザー)
2011.07.15
JUPIA CAMP(ジュピア・キャンプ)出展
どうもmakoです。
明日からの7月16日17日は
福島でのバイクミーティング、
JUPIA CAMPに出展いたします。
お問い合わせの方は18日以降の
ご連絡になりますので、ご了承下さい。
では、ご来場のお気をつけて来て下さい!
JUPIAでお会いしましょう。
手作り革製品のPow(パウレザー)
明日からの7月16日17日は
福島でのバイクミーティング、
JUPIA CAMPに出展いたします。
お問い合わせの方は18日以降の
ご連絡になりますので、ご了承下さい。
では、ご来場のお気をつけて来て下さい!
JUPIAでお会いしましょう。
手作り革製品のPow(パウレザー)
2011.07.10
内緒のプレゼント!
どうもmakoです。
先日、秘密のプレゼントが、
郵送されて来ました。
O様、有難うございます。
とても嬉しいです!!!
以前から知りたかった
レーシングのやり方なんですけど
秘密なので画像を載せません。
そして、もう一つオマケで
ドン・キングのカードを頂きました。
カービング(シェリダンスタイル)の第一人者。
と、言っても余り僕は、その辺の歴史には
詳しくないので下手な説明をすると、
間違えた事を書いてしまうので書きません。
パウチして、お守りとして財布に入れておこうかな~。

次のいイベントのお知らせです。
7月16日17日
「ジュピア キャンプ」
場所は福島の「ジュピアランドひらた」です。
ではジュピアでお会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウレザー)
先日、秘密のプレゼントが、
郵送されて来ました。
O様、有難うございます。
とても嬉しいです!!!
以前から知りたかった
レーシングのやり方なんですけど
秘密なので画像を載せません。
そして、もう一つオマケで
ドン・キングのカードを頂きました。
カービング(シェリダンスタイル)の第一人者。
と、言っても余り僕は、その辺の歴史には
詳しくないので下手な説明をすると、
間違えた事を書いてしまうので書きません。
パウチして、お守りとして財布に入れておこうかな~。

次のいイベントのお知らせです。
7月16日17日
「ジュピア キャンプ」
場所は福島の「ジュピアランドひらた」です。
ではジュピアでお会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウレザー)
2011.07.04
飛騨高山チョッパーキャンプ終了
どうもmakoです。
飛騨高山チョッパーキャンプ終了しました。
みなさん、お疲れ様でした。
出展者さんも沢山集まりました。
久々に会えた方や
ここで会えると思わなかった方にも
会えました。

バイカーさんも昼過ぎから集まり
ここのスペースも、一杯になりました。

あ~やっぱり雨が降った・・・
ただ、お客さんが動き出す夜の6時~12時には
余り雨がふらなかったので、
パウレザーのテントにも立ち寄って頂けました。
最近2日目の集合写真を撮り終わると
バイカーさんの帰りが早いです。
もっと、皆さんゆっくりしていきませんか~!
つーことで次の福島JUPIAキャンプで
頑張ろうと思います。
手作り革製品のPow(パウ・レザー)
飛騨高山チョッパーキャンプ終了しました。
みなさん、お疲れ様でした。
出展者さんも沢山集まりました。
久々に会えた方や
ここで会えると思わなかった方にも
会えました。

バイカーさんも昼過ぎから集まり
ここのスペースも、一杯になりました。

あ~やっぱり雨が降った・・・
ただ、お客さんが動き出す夜の6時~12時には
余り雨がふらなかったので、
パウレザーのテントにも立ち寄って頂けました。
最近2日目の集合写真を撮り終わると
バイカーさんの帰りが早いです。
もっと、皆さんゆっくりしていきませんか~!
つーことで次の福島JUPIAキャンプで
頑張ろうと思います。
手作り革製品のPow(パウ・レザー)
2011.07.01
飛騨高山チョッパーキャンプ出展
どうもmakoです。
明日からの7月2日3日に
飛騨高山チョッパーキャンプに出展いたします。
去年に引き続き2回目の出展です。
去年は確か途中から雨が降った記憶が・・・
今回も少し怪しい感じと山の上なので
天気も変わりやすいのかな~?
それよりも先日の地震の余震も心配です。
ん~どうなるでしょう?
とりあえず行きます!
お問い合わせの方は
7月4日以降のご連絡になりますので
ご了承お願いいたします。
イベントの製品補充分。
なかなか色々と間に合わず
とりあえず、コレだけ作れました。
カービングウォレットは少し、
仕様変更を考えていて
最近は裏地に豚革を張り合わせて作ってます。
まだ完全には決めて無いので
お客さんの反応を見てみたいところです。

ミーティングで商品の提供品は
上画像のカービングのキーケースです。
じゃんけんポン大会なのか?
チャリティーオークションなのか?
チャリティーオークションだったら
高く売れるといいな~。
では、来場の方々、お気をつけて来て下さい。
チョッパーキャンプで、お会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウ・レザー)
明日からの7月2日3日に
飛騨高山チョッパーキャンプに出展いたします。
去年に引き続き2回目の出展です。
去年は確か途中から雨が降った記憶が・・・
今回も少し怪しい感じと山の上なので
天気も変わりやすいのかな~?
それよりも先日の地震の余震も心配です。
ん~どうなるでしょう?
とりあえず行きます!
お問い合わせの方は
7月4日以降のご連絡になりますので
ご了承お願いいたします。
イベントの製品補充分。
なかなか色々と間に合わず
とりあえず、コレだけ作れました。
カービングウォレットは少し、
仕様変更を考えていて
最近は裏地に豚革を張り合わせて作ってます。
まだ完全には決めて無いので
お客さんの反応を見てみたいところです。

ミーティングで商品の提供品は
上画像のカービングのキーケースです。
じゃんけんポン大会なのか?
チャリティーオークションなのか?
チャリティーオークションだったら
高く売れるといいな~。
では、来場の方々、お気をつけて来て下さい。
チョッパーキャンプで、お会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウ・レザー)
| Home |