fc2ブログ
2011.02.24 コインケース
どうもmakoです。

今回はコインケースです。
イベント出展用で作っている製品ですが、
イベントだとコレが、ちょこちょこ売れます。

なので余分に作って行こうと思い
まとめて切り出しました。
表面がサドルのモノはアメ豚で裏張りで
表面が通常のピッグスキンの場合は
サドルの裏張りにしてあるので、
チョット高級感があります。

とりあえず空いた時間で
1日3個づつくらい仕立てて
イベントまでに間に合わせようと思います
コインケース100224

イベント出展も徐々に決まってきています。
とりあえず決まったイベントを紹介いたします。

【土岐クラフトフェア】 (3月4日5日)   TOKIプレミアムアウトレット駐車場・横
【遠州クラフトフェア】 (3月26日27日)  浜松城芝生公園広場 
【HORI'Sキャンプ】   (4月16日17日)  埼玉県久喜市/観現堂公園
【群馬の森クラフトフェア】 (4月23日24日) 群馬県高崎市/群馬の森公園
【長岡クラフトフェア】  (5月14日15日)  新潟/長岡市営スキー場内
では、お近くの方は次の土岐クラフトフェアでお会いしましょう!

「手作り革製品のPow(パウ)レザー」
どうもmakoです。

ニュースでホンダのフリードがリコールだって。
ウチの車も対象車でした。

内容はHPで見てみると

可変バルブタイミング機構に用いている
ロストモーションスプリングのリテーナーとロッカーアームの
スリッパー部との面圧設定が不適切なため、
エンジン始動直後のアイドリング時に
潤滑が十分に行われずリテーナーの摺動抵抗が高くなることがあります。
そのため、当該スプリングが横方向に動き、
スプリングホルダーと干渉を繰り返して疲労限度を超えると
折損して異音が発生し、最悪の場合、折損したスプリングがカムシャフトに噛み込み、
エンジンが停止して再始動できなくなるおそれがあります。

なんて書いてある。

機械的な事は詳しくないんで良く分からないけど、
潤滑が十分に行われずって書いてあるけど、
何処にオイルなどが潤滑されないのかな~???
コレって部品変えても
それまでオイルが十分に潤滑されて無かった所って
摩擦でキズが付いてたりしないんですかね?
そうなるとエンジンの寿命も短くなるんではないのかな?
どうなんでしょう・・・心配です。

とりあえずディーラーから連絡が無いので、
明日、電話してみるかなって感じです。
では。


手作り革製品のPow Leather(パウ・レザー)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)
バッグ(革鞄)レザーカービングの製作・販売
どうもmakoです。

アートマーケット八in駿府匠宿
行って来ました。

ここは去年も出展して2回目の出展です。
駿府匠宿にはシャトルバスで観光客さんが沢山来ます。
でも・・・クラフトイベントの宣伝がイマイチなので、
クラフトを見に来てくれるお客さんの数は少なめです・・・

駿府匠宿には物作りの体験工房があり、
観光客さんが来れば十分なのか?
でも、せっかくクラフトイベントやってんだから、
そうゆう物作りが好きな、お客さんにも宣伝して
呼び込もうよ~って感じです。

とっ言っても去年も出展したから状況は分かっていたんですが、
この時期、他にイベントが無いので、とりあえず出展です。

だけど思ったより売り上げは悪く無く
良く来て頂けるお客さんがお財布を買って下さり嬉しく思います。

匠宿の通路をグルっと出展者さん達が並びます。
アートマーケット八in駿府匠宿1

今回の交流のあった出展者さんです。
全部は載せられないので一部の方のみです。
とりあえず、ザーっと紹介。

木工の「HATTI」さん
アートマーケット八in駿府匠宿2
革製品の「エレノア」さん
アートマーケット八in駿府匠宿3
手織りと手編みの「つう工房」さん
アートマーケット八in駿府匠宿4
カリンバの「Heart craft」さん
アートマーケット八in駿府匠宿5
陶芸の「北桑窯」さん
アートマーケット八in駿府匠宿6
海蛇の革製品の「ディーチャイ」さん
アートマーケット八in駿府匠宿7

こんな感じです。
余り売れないイベントですが、
なぜ出展するのか!
出会いがあるからです。
もちろんお客さんとの出会いもですが、
出展者同士の交流が広がるから、それも楽しみの一つなんです!

今回を夕食を共にした
Heart curaftさん北桑窯さんディーチャイさんとは
沢山色々な楽しい話やイベント情報を教えて頂きました。
Heart craftさんのカリンバが欲しい・・・
いつかゲットする予定です。

3月のイベント出展は、また後日アップ致しますので、
しばらくお待ちください。



手作り革製品のPow leather(パウ・レザー)
どうもmakoです。

明日から2月5日6日は静岡の駿河の
アートマーケット八in駿府匠宿に出展いたします。
HPからのお問い合わせの返信は
7日以降のご連絡になりますので
ご了承願います。

お近くの方は是非ご来場下さい!
Powレザーの製品を直接、
見て触って頂きたいと思います。
では、駿府匠宿でお会いしましょう。



手作り革製品のPow Leather(パウ・レザー)ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)
バッグ(革鞄)レザーカービングの製作・販売