2010.05.26
ノートカバー
どうもPow(パウ)レザーのmakoです。
今回はノートカバーです。
バイクイベントで知り合った。
宮城のバイクウェアショップの「プラグ45」さんに来た
お客様よりプラフォー経由で注文を頂いたオーダー品です。
約170mmx230mmと大きなサイズです。

初めて切れ込みを入れたカード入れを製作しました。
見た目はシンプルですが外側の革が厚いので、
しっかりした物が出来ました。
お客様とは直接コンタクトしてないですが、
気に入ってくれたそうなので、一安心です。

次のイベントは6月5日6日の「道の市」
初の茨城県での出展です。
お近くの方、道の市でお会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウ)レザー
レザーウォレット(革財布)バッグ(革鞄)
レザーカービングの製作、販売
今回はノートカバーです。
バイクイベントで知り合った。
宮城のバイクウェアショップの「プラグ45」さんに来た
お客様よりプラフォー経由で注文を頂いたオーダー品です。
約170mmx230mmと大きなサイズです。

初めて切れ込みを入れたカード入れを製作しました。
見た目はシンプルですが外側の革が厚いので、
しっかりした物が出来ました。
お客様とは直接コンタクトしてないですが、
気に入ってくれたそうなので、一安心です。

次のイベントは6月5日6日の「道の市」
初の茨城県での出展です。
お近くの方、道の市でお会いしましょう!
手作り革製品のPow(パウ)レザー
レザーウォレット(革財布)バッグ(革鞄)
レザーカービングの製作、販売
2010.05.19
やっとアップ
どうもPow(パウ)レザーのmakoです。
やっと、ちょこちょこと作っていた製品をHPにアップしました。
何だか、いつになっても写真を撮るのが、
上手くなりません・・・
カメラの理屈は多少は分かっているのですが、
上手く撮れません・・・
とりあえず興味のある方はHPを覗いて下さい。
Pow(パウ)レザー←クリック

で、持ってるカメラです。
右上のデジカメ君で、ブログやHPの写真を撮っております。
一応、マニュアル機能付きですが、それなりの物でしかありません。
左上はロモというカメラでレトロな写真が取れるフィルムのオモチャカメラで
下はフィルムの一眼レフです。
グリップのゴムが劣化してボロボロになったので、
きれいに全部取ってしまったまでは良いのですが、
ミノルタは修理出来るところがあるのかな~・・・?

ん~・・・一眼レフ・デジカメが欲しい・・・
けど、それでも上手く取れなかったら・・・・・・・・(汗)
やっと、ちょこちょこと作っていた製品をHPにアップしました。
何だか、いつになっても写真を撮るのが、
上手くなりません・・・
カメラの理屈は多少は分かっているのですが、
上手く撮れません・・・
とりあえず興味のある方はHPを覗いて下さい。
Pow(パウ)レザー←クリック

で、持ってるカメラです。
右上のデジカメ君で、ブログやHPの写真を撮っております。
一応、マニュアル機能付きですが、それなりの物でしかありません。
左上はロモというカメラでレトロな写真が取れるフィルムのオモチャカメラで
下はフィルムの一眼レフです。
グリップのゴムが劣化してボロボロになったので、
きれいに全部取ってしまったまでは良いのですが、
ミノルタは修理出来るところがあるのかな~・・・?

ん~・・・一眼レフ・デジカメが欲しい・・・
けど、それでも上手く取れなかったら・・・・・・・・(汗)
2010.05.11
セミオーダー
どうもPowレザーのmakoです。
今回はセミオーダーのウォレットです。
定番ウォレットの当て革の色変更と
内側の仕様もブラック色と
カード入れと小銭入れの変更です。
オーダーを受けなかったら、この色の組み合わせは、
自分では、やらなかっただろうな~というものですが、
いざ作ってみたら、何か、いいな~っと思いました。
ナチュラル部分の経年変化でどうなるか楽しみの作品です。
一人で新商品のデザインなどを考えていると、
発想力なんかが、どんどん固まってしまって
新しい物が思いつかなくなってきます。
もっと普段から脳ミソを柔らかくしておかないと、いけませんね~
とりあえず、お客様からは、
バイクに跨りポッケにウォレットが収められた写真を送って頂き
お礼のメールも頂き、とても励みになり嬉しかったです。
有難うございました。

今回はセミオーダーのウォレットです。
定番ウォレットの当て革の色変更と
内側の仕様もブラック色と
カード入れと小銭入れの変更です。
オーダーを受けなかったら、この色の組み合わせは、
自分では、やらなかっただろうな~というものですが、
いざ作ってみたら、何か、いいな~っと思いました。
ナチュラル部分の経年変化でどうなるか楽しみの作品です。
一人で新商品のデザインなどを考えていると、
発想力なんかが、どんどん固まってしまって
新しい物が思いつかなくなってきます。
もっと普段から脳ミソを柔らかくしておかないと、いけませんね~
とりあえず、お客様からは、
バイクに跨りポッケにウォレットが収められた写真を送って頂き
お礼のメールも頂き、とても励みになり嬉しかったです。
有難うございました。

2010.05.04
ワイルド スピリッツ ミーティング8th
どうもPowレザーのmakoです。
ワイルド スピリッツ ミーティング8thに行って来ました。
埼玉県日高市のキャンプ場です。
朝は空気が澄んでいて涼しくて気持ちの良い所でした。
今回、前回に引き続き、リオグランデさんトルクレザーさんにお会い出来、
前回、お隣りだったワピチさは今回も隣で、
バイクミーティング初心者の僕には心強かったです。

で、今回新作でカービング製品を3点持ち込み
その中の1点を、お買い上げ頂けたお客様です。
有難うございました!!!

ハートを取り入れた唐草のみのカービング・ウォレットです。
写真撮りをしていなかったので、また作ってHPにアップしようと思います。

主催者さま、見に来て頂いたお客様、出展者さまでお話させて頂いたみなさま、
有難うございました。
手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイド レザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄)
レザーカービングなどの製作・販売
ワイルド スピリッツ ミーティング8thに行って来ました。
埼玉県日高市のキャンプ場です。
朝は空気が澄んでいて涼しくて気持ちの良い所でした。
今回、前回に引き続き、リオグランデさんトルクレザーさんにお会い出来、
前回、お隣りだったワピチさは今回も隣で、
バイクミーティング初心者の僕には心強かったです。

で、今回新作でカービング製品を3点持ち込み
その中の1点を、お買い上げ頂けたお客様です。
有難うございました!!!

ハートを取り入れた唐草のみのカービング・ウォレットです。
写真撮りをしていなかったので、また作ってHPにアップしようと思います。

主催者さま、見に来て頂いたお客様、出展者さまでお話させて頂いたみなさま、
有難うございました。
手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイド レザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄)
レザーカービングなどの製作・販売
| Home |