fc2ブログ
2009.12.29 イベント終了
どうもPowのmakoです。
あっ・・・今日からニックネームを改名いたしました。
何となく本名の名前の前2文字にしてみました。
前と、余り変わりませんが、こちらで宜しくお願いいたします。

で、本題です。
あ~てぃすとマーケット終了いたしました。
観光地でもあり向かいの2号館がショッピングモールでもあるので、
沢山の方達が来場されました。
同業者の方達も僕にとって刺激のある作品を作っていた方達に
お会い出来て、とても勉強になり
地元という事で知り合いの方達も来ていただき、
お話させて頂いたお客様など本当に有難うございました。
これから、もっと良い作品が出せるよう
頑張りますので宜しくお願いいたします。
Pow(パウ)レザー←クリック
あ~てぃすとマーケット091227-2
こちらが赤レンガです。良い感じですが背景にピョコンと飛び出した
ランドマークが邪魔だな~・・・
あ~てぃすとマーケット091227
海側です。遠くに見えるマリンタワーの色がシルバー色に変わったのかな?
前の色の方が良かったな~、あれ?前、何色だったっけ?どっちでもいいか(笑)
では皆様、良いお年を~!!!
あ~てぃすとマーケット091227-3


                    手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄) レザーカービングなどの製作・販売
どうもPowのmaoです。

いよいよ明日から、あ~てぃすとマーケットが開催されます。
本日は、前日搬入で準備をしてまいりました。
今年最後のイベントが一応地元で締められる事は喜ばしい事です。

ご都合が宜しければ是非とも、ご来場お願いいたします。
では、皆様お会い出来るのを楽しみにしております。
あっ・・・出展Noは105番です!

横浜赤レンガ「あ~てぃすとマーケット」←クリック
2009年12月25日(金)~12月27日(日)
11:00~18:30
artistmarket2.gif


                    手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄) レザーカービングなどの製作・販売

どうもPowのmaoです。

本日は東京の有楽町での
第12回 タモン・レザークラフト展に行って来ました。
入り口を入る瞬間、ん・・・見たことのある方が・・・
群馬のT先生と生徒さんが来てました。
こんな所で会えるとは思いませんでした。
急いでいたようで少ししか話せませんでしたが、
チョット感動でした!

で、クラフト展は、代表の先生と、お弟子さん達の作品がズラリと並んでいました。
普段、シェリダン系のカービングばかり見ていたので
それとは違うフィギアカービングや唐草カービングが凄く新鮮に見えて
とても勉強になりました。
世の中には素敵な作品を作れる人達が、こんなに沢山居るんだな~なんて、
チョット凹みながらも、もっと頑張らないとな~なんて事も思いました。

そんでもって昨日、色を入れておいたカービングです。
唐草のみのデザインです。
左上の空きはロングウォレットのフラップが来る感じで描きました。
あえてフラワーを入れないデザインもシンプルで良いのかも?
カービング091221
僕の出展イベントは、こちらになります。
横浜赤レンガあ~てぃすとマーケット←クリック
出展NO105となっております。
artistmarket2.gif


                    手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄) レザーカービングなどの製作・販売
2009.12.18 失敗・・・
どうもPowのmaoです。

とりあえず、色を入れてみました。
ミドルウォレットの片面にカービングしようと思ってたんですけど、
もっと小さい図案にしないと、収まらないようです。
小さい図案で、果たして彫れるかどうかって感じですが、
また、図案の描き直しですね。フ~・・・
あっ・・・間違えてバックグラウンド叩いてる・・・
カービング091218


                   手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄) レザーカービングなどの製作・販売
どうもPowのmaoです。

久々の新たな図案でのカービングです。
まずはハギレを使って練習です。
図案は凝ったものではありませんが、
ちょっと、一工夫なハートをモチーフにしたデザインにしてみました。
葉の所はハートに羽根が生えているような感じで描いたんですけど、
何か良く見ると白鳥が向かい合っているようにも見えるんですよね~(偶然)

これ、もっと繋げて大きなバックにカービングしたらカワイイかも?
とりあえず自由気ままにやって行こうと思います。
カービング091217
次回のイベント出展です。
横浜赤レンガあ~てぃすとマーケット←クリック
出展ブースNo105です。
artistmarket1.gif


                    手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄) レザーカービングなどの製作・販売


どうもPowレザーのmaoです。

先日のイベントの画像です。
このイベントに出るのは3回目になります。
平日の10:30~14:00までの短い時間のイベントで、
近所の主婦や年配の方達が見に来てくれます。
11:30を過ぎると主婦の方達は昼食を作りに帰ってしまうので、
午後はお客さんの数が激減してしまいます(笑)
年配の方達は普段デパートや百貨店では見ないような
財布やバックなので結構、興味を持って見て頂けるので、
年齢に関係なく需要がある事に気付かされます。
イベント091208
今回のディスプレイのラックはシューズラックを買ってきて
布を張ったものです。
ちょうど良い角度とサイズでウォレットが綺麗に並べられて、
木製ラックと違い軽くて持ち運びが楽になりました。

そして今年最後のイベントです。
横浜赤レンガ倉庫あ~てぃすとマーケットです。
ブースNo105で出展いたします。
宜しければ、ご来場お願いいたします。
artistmarket1.gif


                   手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄) レザーカービングなどの製作・販売


2009.12.03 見~つけた!
どうもPowのmaoです。

何を見つけたかって?
無くしたと思っていたキーケースが見つかりました。
1年ぶりかな~?冬用の上着のポッケから出て来ました。
って事は去年から上着を洗ってないじゃん(汚)・・・

コレを作ったのは2007年くらいかな~?
カービングを始めた頃のものだったと思います、
その後、色々やって出来ずに挫折して、
一度カービングは封印されました・・・
キーケース091203-2
ずっとバイクの鍵を付けて使っていて雨で、びしょ濡れになっても
メンテナンスもせず、ほったらかしだったので、
かなりボロボロになってしまって金具も取れてしまってるんですが、
結構、愛着が出てたので、ちょっと手術を施して、また使おうと思います。
キーケース091203
次回のイベントのお知らせです。
手作りシチューの店「ハックルベリー」のハンドメイド&フリマ←クリック
hkb.jpg
横浜赤レンガ/あ~てぃすとマーケット
artistmarket1.gif


                   手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄) レザーカービングなどの製作・販売