fc2ブログ
どうもPowのmaoです。

2回目のデザフェスに出展して来ました。
とにかくデカイ、イベントです。
色んなジャンルのアーティストが集まっている為
来場するお客様も様々です。
興味を持って見て頂いた方や、
お話出来た方達、ありがとうございました。
そして今回もT先生の講習会参加者の方にお会い出来ました。
これで4人目です。
次は、どんなカーバーに会えるかな~?
画像はPowレザーの左右に友達の
「チカラ・ボタン」←クリック
「峰製作所」←クリック
デザフェス091024-1
こちらはmineさんが作った木目金のコンチョで、
お試しコラボで、今回飾ってみました。
いかがでしょう?
デザフェス091024-2
そして次は
名古屋クリエーターズマーケットです。 ←クリック
クリエーターズマーケット
そして治ったはずのPCはダメだったようで、
メーカーに入院させました。
そんで買ってしまいました。2号です。
一番安かった子で、やはりスピードが遅いですが、
サブマシンとしては十分です。
とりあえず一安心かな。
PC091026.jpg


手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄)
レザーカービングなどの製作・販売


どうもPowレザーのmaoです。

やっとPCが戻って着ました。
とりあえず先週のフリマの画像です。
この日はHPを見て来て頂いたお客様がいて
お友達の誕生日プレゼントでウォレットを購入して頂きました。
お友達は喜んで頂いたでしょうか?
それと色々作品を褒めていただいたので
とても嬉しかったです。
ここのイベントは定期的にあるので
出れる時は、なるべく出展しようと思います。
ハックルベリー・フリマ
こちらは一緒に参加した友達の「峰製作所」のmineさんの作品です。
画像だと小さくて見ずらいので詳しくはHPをご覧ください。
峰製作所←クリック
mine
続いて新たなカービングです。どうでしょう?
只今、仕立て中ですが24日のデザフェスまでに間に合うかな~・・・
カービング
イベント出展
東京デザインフェスタ←クリック(ブースナンバー/C-161)
デザインフェスタ
名古屋クリエーターズマーケット←クリック(ブースナンバー/M-205)
クリエーターズマーケット


手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄)
レザーカービングなどの製作・販売
2009.10.15 PC修理中
どうもPowレザーのmaoです。

只今ネットカフェからブログを書き込み中です。
何故って、やはりPCが不調で修理に出しました。
ファンだけではなくネットにも繋がらなくなり大変・・・
これからは予備のPCを用意しておかないとダメですね。

また、HPからのお問い合わせやオーダーメールの返信は
10月21日頃から出来ると思います。
日数を頂きますので、ご了承のほど、お願いいたします。


手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄)
レザーカービングなどの製作・販売
2009.10.08 ウォレット
どうもPowのmaoです。

更新が、ちょっと遅れました。
最近パソコンのファンが最高回転まで回りはじめて、
うるさくて参ってました。
今まで2年くらい使用してて夏場でもファンが
勢い良く回った事がなかったのに何故?

ヒートシンクなどのホコリを全部取って掃除をしたけど直らず・・・
色々調べてみると、 ヒートシンクとCPU(他のチップなど)の間に
熱を伝えるグリスが塗ってあり、年月が経つと
そのグリスが劣化するらしいです。
そんでもって、色々外して買ってきたグリスを塗り組み立て直し
今は正常に熱を逃がしてるようです。
本当に直っているかは、今後の様子見ってところです。
ネットショップ運営でPCが壊れると何も出来なくなるので、
怖いですね~、普段からマメに掃除もしておかないとですね。

そんでもって本題は、
定番のウォレットのハーフサイズです。
前から作らなくちゃと思っていたのだけど、
後回しになってました・・・
これで定番の3種類のウォレットがやっと、
ロング、ミドル、ハーフと揃います。
黒のミドルはイベントで出したかったので
ついでに作ってみました。
どうでしょう?
ウォレット091008
Powレザー/イベント出展告知
ハックルベリー/ハンドメイド&フリマ←クリック
ハックルベリー
デザインフェスタVOL.30←クリック
デザインフェスタ


手作り革製品のPow(パウ)
ハンドメイドのレザーウォレット(革財布)レザーバッグ(革鞄)
レザーカービングなどの製作・販売